« Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 埼玉にちょっとだけ行ってきた | トップページ | 2022年4月Lovelys関東遠征第2弾その2〜『ENCOUNTER』at 恵比寿CreAtoに行ってきた »

2022.04.11

2022年4月Lovelys関東遠征第2弾その1〜春フェス『知行合一#1』at Veats SHIBUYAに行ってきた

2022年4月9日、Veats SHIBUYAにて行われた春フェス『知行合一#1』に行ってきた。
4月第1週のリリースイベントに続くLovelys関東遠征の第2弾は2日間連続の対バンである。
今回は裏かぶりするライブやイベントもないため、ガッツリ参戦できる!というわけで、当日の朝、伊丹空港からJALの翼で一路東京へ向かう。

Dsc_0952

JALの到着する羽田空港第1ターミナルから連絡バスで第2ターミナルへ移動し、2階の「空弁工房」へ。お目当てのものを探すと・・・1個だけ残っていたので即購入。

Original_1d92124a688942eea6f65dfc888b6a8

佐藤水産さんの「グルメおにぎり」である。「手まり筋子」は北海道に行ったとき店にあれば必ず購入している味♪ベンチに座り口だけ「北海道」気分を味わってから、電車を乗り継いでやってきたのは末広町。久しぶりにハロショ秋葉原店へ立ち寄る。

Img_8597

ビル外の看板が未だ古いハロプロのロゴのままである。
店内に入り、衣装やパネルを見ていると、Lovelysの「既読無視警察」のサイン入りポスター発見!

Img_8612

せっかくなので「既読無視警察」のCDを購入した。

Img_8611

時刻はお昼すぎ、お昼ごはんを食べたいと思い、こちらをいただく。

Jtstlh

Lovelysのお二人も大好きな「ねぎし」の牛タン♪久しぶりに食べたのだが本当に美味しかった!
その後、この日の宿にチェックインし、一休みしてからライブ会場のある渋谷へ向かう。
渋谷駅から歩くこと数分でVeats SHIBUYAに到着。

Dsc_0957

待つことしばし、開場時間となり整理番号順に入場すると、前方エリアには椅子が設置されている!開演までの時間着席で体力を温存できるのは本当にありがたい。着席して待つことしばし、開演時間となり1組目の「アフィシャナドゥ」さんが登場。このグループには元ハロプロ研修生の土居麗菜さんが所属しており(2022年5月4日で卒業とのこと)、この日の八木沙季さん(以下さきぴょん)のブログによれば、大阪で一緒にレッスンを受けていたという。
2組目に登場したのがLovelysである!以下、いつものように箇条書きで。
・「既読無視警察」の衣装で登場したLovelys、1曲目は「プラチナ」
・そして2曲目のイントロがかかった瞬間、どよめく観客!「次々続々」がキタ!
・前日に「強めのセトリにした」とさきぴょんがツイートしていたが、本当に強い!
・そこからのいつものMC(笑)
・久しぶりに「うぱぎ」の説明を聴いた(笑)
・さきぴょんの振り付け指導に続いて「あと1分だけ!」前方エリアにいるふぁみりーず(Lovelysのファンの総称)の振り付けはかなり凄かった!
・さきぴょんは前回の遠征で行けなかった原宿に前乗り込みして行ったとのこと。
・それが分かっていたので同行しなかったという宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)
・表参道を歩いているときに「表参道を庭みたいに歩いてますね」と言われたさきぴょんw
・梨緒ちゃん「一緒に行ってなくてよかった」
・さきぴょん「このあと渋谷を練り歩きたい」梨緒ちゃん「練り歩きません!」
・明日は恵比寿でライブがあるという話から、さきぴょん「私達の事務所は恵美須町にある」梨緒ちゃん「大阪ね、雲泥の差」それは言うたらあかんやつwww
・次の曲に行こうとする梨緒ちゃん、まだ喋ろうとするさきぴょん。
・梨緒ちゃん「今日は対バンライブ」と言われて喋るのを止められたさきぴょん「曲行こう」と梨緒ちゃんがまだ喋っているにもかかわらずスタンバイ。自由すぎるw
・「既読無視警察」に続いて「おねがいラブリーズ」そしてラストは「OH YEAH」
・コールアンドレスポンスが「O」と「Y」を表す振り付けになっていた。
・「ご来光〜」後のさきぴょん「ホームラーン!」なぜそうなったのかまったく意味不明www
・「Lovelysホントはね」の後のさきぴょん「表参道の女です」といって癖の強いウォーキングを披露(笑)。
・それを見て呆れ顔の梨緒ちゃんも面白かったw
以上でLovelysの出番は終了。物販では並ぶのに出遅れたためチェキは売り切れてしまい、写真のみ購入。

Original_5864b26a92f34efea357db799e810ea

3枚中2枚がコメント入りで満足♪
この後、東京メトロ銀座線で宿へと戻ったのだがやってきた車両が昔の地下鉄車両をイメージした「特別仕様車」であった!

Horizon_0001_burst20220409194131103_cove
Dsc_0964_20220411233001
Dsc_0965_20220411233001

子供のころ初めての東京で初めて乗った地下鉄が銀座線で、車内が突然暗くなりこのランプだけが点灯していたことが強く印象に残っている(今は車内が暗くなることはなく、イベント運行の際にそれを再現することができるらしい)。

 

ライブが楽しかったのはもちろんだが、一度乗ってみたいと思っていた特別仕様車にも乗車できて、とても楽しい1日であった。

|

« Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 埼玉にちょっとだけ行ってきた | トップページ | 2022年4月Lovelys関東遠征第2弾その2〜『ENCOUNTER』at 恵比寿CreAtoに行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 埼玉にちょっとだけ行ってきた | トップページ | 2022年4月Lovelys関東遠征第2弾その2〜『ENCOUNTER』at 恵比寿CreAtoに行ってきた »