« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022.07.22

2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その5〜東京アイドル劇場Lovelys特別公演に行ってきた

2022年7月18日、YMCA スペースYホールにて行われた「東京アイドル劇場Lovelys特別公演」に行ってきた。
青山一丁目駅から地下鉄に乗って会場最寄駅の神保町駅で下車。開演時間までかなり時間があったので、以前から気になっていたあるお店に行ってみることにした。そのお店とはこちら!

Dsc_0069_2

「和処 黒木」ハロー!プロジェクトのファンの方ならご存じの方も多いだろうが、元・麻布十番「京寿々」の料理長であり、ハロプロのYouTube番組ではハロメンに料理を教える先生としても活躍されていた黒木二郎さんのお店である。
入口から中を除くと、テーブル席は満席で、カウンターには2,3空席がある状況。どうしようかなあと迷っていると、店の中から黒木さん自ら登場され、「ランチメニューはないですけどいいですか?」と言われたので、「大丈夫です」と言ってそのまま店内カウンターへ。メニューを見ると、夜の居酒屋メニューで、うどんなどもある。またホワイトボードに今日のおすすめが書かれており、まずはそちらから「あじフライ」を注文。

Dsc_0070_2

お酒は飲めないのでお茶と一緒に頂いたのだが、おすすめというだけあってかなり美味い!
そしてメニューからお店のおすすめとして書かれていた「ハムカツ」を追加発注。

Dsc_0071_2

BEYOOOOONDSのシングル発売時には飛ぶように売れたであろうハムカツ、こちらも大変美味であった!
周りのお客さんは恐らく100%ハロヲタらしく、テーブル席ではハローの現場参戦の話などで盛り上がっていたし、カウンターの端に座っていたお客さんは黒木さんと最近のリリースイベントでの来店状況などの話をされていた。
そこそこお腹も膨れたし、黒木さんとコミュニケーションを取るだけの能力もないので(苦笑)、お会計を済ませてお店をあとにした。
その後は神保町のコーヒーショップで時間を過ごし、いよいよ会場へ向かう。

Dsc_0073

この会場に来るのは昨年の8月以来。座席もちゃんとしていて見やすかったイメージがある。開場時間前には走って会場へ向かうLovelysとマネージャーkbやんの姿も見ることができた。

予定より少し遅れて開場、整理番号が1桁だったので最前列に席を確保。入場時の案内は前方は着席エリアとのことだったが、後で訂正が入り全席スタンディングOKとのこと。これでライブ中はスタンディング、MC中は着席できるので体的にはかなり楽になる。

そしてほぼ定刻にSEが流れ、ライブがスタートする!以下、いつものように箇条書きで。
・1曲目「渚のヤケド」2曲目「一発逆転」に続いてのMCでは、「Lovelys好きじゃなくてきた人は?」と聞かれて手を上げたお客さんに「なんで手挙げとんねん!」と鋭くツッコむ宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)に対して、そのツッコミを褒めつつ「なんで手挙げるんですか〜」とアイドルとしての「正解」を示唆する八木沙季さん(以下さきぴょん)のコンビネーションが素晴らしかった!笑
・梨緒ちゃん「汗っていつ止まるんやろ?」からのさきぴょん「前の人気をつけたほうが良いよ」というライブをまたいでの「天丼」も最高!笑
・梨緒ちゃんの「汗っかき」は遺伝。
・また「手がビッチョビチョ」の話してる・・・笑
・今回のライブは「LFPの後夜祭」ということで、ハロプロトリビュートコーナーから「ドットビキニ」「本気ボンバー」「今夜だけ浮かれたかった」の3曲を披露。
・梨緒ちゃん、ステージ横の扇風機と逆の立ち位置が多く、扇風機側に行ったときに「涼しいんやけど!」と思ったとのこと。
・神保町を「かんぼうちょう」と言い間違えるさきぴょん。
・このライブ前にカフェに行ったLovelys、めちゃくちゃ静かで喋れなくてLINEで会話していたとのこと。
・梨緒ちゃん、電車を降りる時に点字ブロックに躓いて、スローモーションでコケる。
・名古屋で手羽先を買って新幹線に乗ったところ、手羽先が余ってしまい、ホテルまで袋無しで持ち歩いたマネージャー、それを動画撮影するさきぴょん笑
・さきぴょん、ホテルの場所を言いそうになる笑そして汗が引くさきぴょん笑
・続いてさきぴょんの振り付けレクチャーに続いて「あと1分だけ!」全員参加!
・TIFの全4ステージで「あと1分だけ!」がセトリに入っているとのこと!
・練習している人としていない人では差がつくという話から、「モーニング娘。になれないよ」「ハイ!」の定番ネタへ笑
・1年後の自分にメッセージを送るさきぴょん、動画撮影のスマホを高く掲げるマネージャー、振り向く客笑
・カフェで食べたチーズケーキがさつまいもの味がしたというさきぴょん、
・インスタグラムの「親しい友達」をミスらないか心配なさきぴょん
・梨緒ちゃん、さきぴょん、kbやんのインスタ「親しい友達」でのやりとりかなり面白そう。
・8月5日のタワレコ立川でのリリイベは野外とのこと。行きたかったなあ・・・。
・今さら身内ノリを反省するさきぴょん笑
・「既読無視警察」「ツヨガリオトメゴコロ」「私、ちょいとカワイイ裏番長」と続いてラストは「OH YEAH」
・コールアンドレスポンスで、コケる梨緒ちゃんを表現するさきぴょん笑
・「ご来光?」「もうこけんといてな」「わかってるわ!」
・「Lovelysホントはね」「よくコケる人です」「そのとおり」
以上でライブは終了。終演後の物販は9階!エレベーターで上がり、写真とチェキをゲット!

Dsc_0078_2

帰り際にkbやんから「いつでも仰ってくださいね」と再度チェキの件を言っていただき、ありがたいのと同時になんだか申し訳ない気持ちにもなったり苦笑
その後は、御茶ノ水駅まで移動し、中央線で東京駅、さらに新幹線に乗車して帰宅の途へとついた。
3連休で、5現場6公演というまあまあハードな遠征で体も結構きつかったのだが、とても充実したヲタ活ができた!次の遠征は7月末の名古屋、そしてその次はいよいよTIFが待っている。遠征後梨緒ちゃんがお休みすることになってしまったので、こちらも体調には十分気をつけ、各種対策もできるだけのことはして、次の遠征に臨みたいと思う。

| | コメント (0)

2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その4〜ハッピーちゃんいらっしゃい!〜東京編〜に行ってきた

2022年7月18日、東京・青山RizMにて行われた「ハッピーちゃんいらっしゃい!〜東京編〜」に行ってきた。
当日朝、名古屋のホテルを出て地下鉄で名古屋駅へ。開場時間が11:30ということで慌てていく必要もないかなと思い、あえて「こだま」で移動。品川駅でJRに乗り換え、さらに地下鉄に乗り継いで青山一丁目駅近くの会場に到着。

Dsc_0068

受付を済ませて、上手後方の壁際をなんとか確保して、開演の時を迎えた。オープニングでYes Happy!(以下イエハピさん)、続いてミケネコガールズが登場。その次に登場したFAREWELL.MY.L.u.v.は、元ハロプロ研修生の金津美月さんが所属するグループ。Lovelysのお二人もよく知っていて、後々Twitterにて楽屋でお話したり写真も撮ったことがわかった。
そしてミライスカート+に続いていよいよLovelysが登場する!以下、いつものように箇条書きで。
・「戦う大人」衣装で登場したお二人、1曲目はさやかさん作詞の「プラチナ」
・2曲目は夏らしく「夏DOKIリップスティック」、そして3曲目に『既読無視警察」
・MCでは楽屋が大阪、関西弁が飛び交っているとの話が出ていた。
・お昼ごはんは近くのお店でラーメン、11時半開店だが11時前でも快く対応してくれたとのこと。
・宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)に「好きに喋っていいよ」と言われたのでご飯の話をしたという八木沙季さん(以下さきぴょん)、いつもご飯の話しかしてない気がするのだが苦笑
・梨緒ちゃんの汗が飛ぶので「フェイスシールドめっちゃいいかも」などというさきぴょん笑
・扇子で顔を隠す(汗が飛ぶのをガードする?)お客さんをイジる梨緒ちゃん笑
・梨緒ちゃん「梨緒の汗が飛んだら喜べ!」
・昨日から「梨緒ちゃんの汗」ネタで引っ張るなあ笑
・こころさんの二の腕に絵を書いたさきぴょん、テンピュちゃんと呼んでいて、油性ペンで顔を書いたらしい笑
・リリイベの3分の1は喋っているLovelys笑
・続いてさきぴょんの振り付けレクチャー、梨緒ちゃんの汗への注意喚起(笑)に続いて「あと1分だけ!」
・更にみんな大好き「Merry-Go-Round」からの「お願い魅惑のターゲット」フルコーラスキター!!!!
以上でLovelysの出番は終了。終演後の物販で写真とチェキを購入したのだが、その時にマネージャーkbやんから前日のちょっくらぶりーずでのチェキの件のお詫びと再撮影の案内を頂いた!こちらからお話する前に案内していただいたので、嬉しかったのと同時に、Lovelysのお二人だけでなくマネージャーさんにも完全に身バレしていることを確信した笑

Dsc_0077_2

写真は梨緒ちゃんのコメント付きをゲットできた!
イエハピさんの好きなメンバーが勢ぞろいしたこの対バン、ほぼほぼOSAKA RUIDOかOSAKA MUSEでの対バンと同じということで、東京にいながら「大阪」の空気感が漂う不思議な空間であった。

| | コメント (0)

2022.07.21

2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その3〜ちょっくらぶりーず!~Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!~Vol.4 at 名古屋に行ってきた

2022年7月17日、タワーレコード名古屋パルコ店(以下タワレコさん)にて行われた「ちょっくらぶりーず!~Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!~Vol.4」に行ってきた。

Dsc_0061

イオンモール常滑でのリリースイベント終了後、名鉄と地下鉄を乗り継いで矢場町駅で下車。前日訪れたNAGOYA ReNY limitedにほど近いパルコ名古屋店の6階に上がり、レジにて写真・入場整理券・特典券をゲット!

Qec1i2

精算で使用するタブレットが1台しかなく、一時レジ待ちしている全員がLovelysのファンというなかなか面白い状況になっていた笑
その後は入場開始時間までヨドバシカメラに立ち寄りモバイルバッテリーを買ったり、パルコ地下にある無印良品に立ち寄ったりしながら時間を過ごし、再びタワレコさんへ。
入場開始時間となり、番号順にイベントスペースに入場。柱があったのでそこに陣取りたかったのだが、残念ながら確保できず上手中程に場所を確保。最後まで体が持つか若干の不安を感じながら待つことしばし、いよいよイベントが始まる!
以下、いつものように箇条書きで。
・「戦う大人」の衣装で登場したお二人、八木沙季さん(以下さきぴょん)の肩には「うぱぎ」ではなく「ぴよりん」(雑誌の付録・¥2,000・経費で落としたとのこと)
・1曲目「既読無視警察」に続き2曲目「戦う大人」
・続いてさきぴょんの振り付け指導、梨緒ちゃん「Lovelysファンやばくない?を狙っている」からの「あと1分だけ!」
・さきぴょん、イオンモール常滑リリイベでの「手がネチョネチョ」話を蒸し返す笑
・梨緒ちゃんによれば終わったあとにさきぴょんが「あれホンマはちゃうからな」とフォローを入れていたとのこと。
・じゃんけん大会したいというさきぴょん(景品もあるとのこと)、それはトリに持っていくことにして、「何が何をしているでしょう?ジェスチャーゲーム」コーナーへ。
・2人合わせて6問正解で今日の晩ごはんは会社の経費落ちとのこと。
・ひつまぶしの予約をするマネージャーkbやんのエピソードが面白い!笑
・新幹線の集合時間が早すぎる(出発1時間前)kbやん笑
・結果、さきぴょん3問正解梨緒ちゃん3問正解でクリア!ふたりともひつまぶし希望!
・kbやん「検討します」
・続いては「夏の曲」をお届け♪ということで「レディーマーメイド」「恋する♡エンジェル♡ハート」
・ここでじゃんけん大会開催!最後に残った2人に渡された豪華景品は「矢場とん」のペーパーナプキン笑
・さきぴょんは可愛かったから持って帰ろうとしたがファンの方にあげたら喜ばれるかなと思ったとのこと。
・8月5日タワーレコード立川立飛店でのリリースイベント決定、次回ちょっくらぶりーずは8月18日大阪で開催決定とのこと。
・りーたんじょうび、東海テレビB面YouTubeの告知もあり。なお梨緒ちゃんは動画を2回見たとのこと。
・矢場とんの真っ黒な大根の話再び笑
・kbやんの薄っぺらい靴下みたいな靴の話もかなり面白かった笑
・入社してまだスーツ着用の頃に雨の野外ライブ(高槻魂)で泥だらけになったkbやんに梨緒ちゃんが貸した靴下(梨緒ちゃんお気に入りでまだ数回しか履いてなかったキキララの靴下)がまだ帰ってきていないとのこと!笑
・この話を聞きながら、自分のLovelysファン歴とkbやんの社歴が同じということに改めて気づく。
・続いては久しぶりの曲でさきぴょん「みんな静かにしといて!」
・オケの頭にクリックが入っているのだがコンサートのスタッフさんにも「これいる?」と聞かれるとのこと笑
・というわけで次の曲は「ドレドレ」
・さきぴょん、無事に歌える笑
・続いて「お願い魅惑のターゲット」そして最後は「OH YEAH」
・さきぴょん「ぴよりん」ポーズ
・「ご来光?」「ぴよりん!」
・「まだまだぴよりん」
・「Lovelysホントはね」「ぴよりんがセンターです!」「何でやねん!」
以上でイベントは終了。特典会はCDジャケットサインと3ショットチェキに参加、チェキのポーズは「ぴよりん」でお願いした。

Dsc_0063_2

その後、閉店時間を過ぎていたためすぐ店外へ。夕食は「矢場とん」でとんかつにプラスしてさきぴょんが言っていた「みそ大根」をいただく。

Center_0001_burst20220717203946158_cover

確かに仲間で色が染み込んでいてとても美味しかった!
その後ホテルに戻って、写真などを整理していたところ、ある事実が発覚した。
それは、先程撮ったはずの3ショットチェキが・・・・真っ黒で何も映っていなかった!

Dsc_0062_2

いつもなら撮影後に確認してちゃんと撮れていなければ再撮影をその場でお願いできたのだが、今回はそれができていなかった。かなりショックだったのだが、「まあこれはこれでネタとしておいしいな」という気持ちも少しあって(苦笑)、TwitterにUPしてみた。
というわけでこの日はこれにて終了。翌日はいよいよ遠征最終日、朝から東京への移動が待っている。この日の2現場3公演、野外・立ち見のダメージがどう影響するのか少々不安である。

| | コメント (0)

2022.07.20

2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その2〜Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 常滑に行ってきた

2022年7月17日、イオンモール常滑内ワンダーフォレストきゅりおワンダーステージにて行われた「Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会」に行ってきた。
この日のミニライブは12:00〜と14:30〜の2回、そして会場は屋外である。雨が降れば傘が使えないので雨対策が必要だし、天気が良ければ熱中症対策が必要になる。いずれにしても結構厳しい現場になることは間違いない。それでも行かないという選択肢はないので笑、地下鉄と名鉄を乗り継いで最寄り駅であるりんくう常滑駅へ向かう。駅を出ると目の前に巨大なイオンモール常滑が現れる。

Dsc_0047

そして会場であるワンダーフォレストきゅりおワンダーステージはこの駅側から最も遠い場所にある。モールの建物内を歩くこと約10分、ようやく会場に到着。

Dsc_0050

ステージの屋根には巨大な看板があり、Lovelysのイベント告知が掲載されている(後でよくみたらこの看板はカラーLEDディスプレイになっていた)。
すでに会場設営は始まっていたのだが、CD販売開始の10:30を過ぎてもCD販売の案内がない。準備をしているスタッフさんに声をかけて、CDと優先エリア入場チケット、特典券をゲットすることが出来た。

Dsc_0051

入場開始まではまだ時間があったので、モール内の未来屋書店さんに立ち寄ってみると、Lovelysの告知POPを発見!

Dsc_0052

さらにそのすぐ近くにあるNEW RELEASE INFORMATIONコーナーには、Lovelysと先日メジャーデビューしたOCHA NORMAが並んでいた!!

Dsc_0053

その後100円ショップで冷却タオルなどを購入した後、再びワンダーステージへ向かうとちょうどLovelysのお二人が登場し、リハーサルを行っており、その様子を見ていたファンを見つけて手を降ったり、リハ終了後12時からのライブを告知してはける八木沙季さん(以下さきぴょん)の姿を見ることができた。

Dsc_0054

入場時には検温・消毒の後に「冷えピタ」の配布があり、さらにスタッフさんからは熱中症対策の水分補給として近くの自販機を案内されるなど、かなり気を使っておられた。
(全くの余談だが同時期に関東で開催されていた屋外アイドルフェスでは熱中症で出演アイドルが救急車で運ばれるなど大変なことになっていたとのこと)
また、このイオンモール常滑が1棟丸ごとのイオンモールとしては日本一大きいことや、野外ステージが設けられている商業施設の中で唯一音量制限がない場所(空港に近く、住宅地が周りにない)といった情報も紹介されていた。
先ほどモール内の100円ショップで購入した冷却タオルなどを巻きつつ待つことしばし、ついに1回目のリリイベがスタートした!以下、いつものように箇条書きで。
・「既読無視警察」の衣装で登場したお二人、1曲目は「既読無視警察」
・2曲目「もしも・・・」に続いてのMCは、昨日矢場とんで串カツと味噌おでんを食べたが大根が真っ黒でタッパに入れて持ち歩きたいさきぴょん、衣装が長袖&裏地がツイードで汗が止まらない宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)、隣のゴーカートは免許がいるか要らないかなど。
・続いてはさきぴょんの振りレクチャーに続いて「あと1分だけ!」
・TikTokで元モーニング娘。高橋愛さん&あべこうじさん夫妻が「あと1分だけ!」を踊ってくださったという話から、小さい頃は「矢口」「高橋」(梨緒ちゃんは「愛ちゃん」)と呼んでいたあこがれの人に認知されたり自分たちの曲を踊ってもらったりしてすごく嬉しいという話など。
・梨緒ちゃん「手触って」(手を触ったさきぴょん)「ねっちょねちょー」梨緒ちゃん「やめて!体温を知って欲しかったんやけど」「やる気失くしちゃった」
・梨緒ちゃんいわく、さきぴょんは「言ってますけど」といえば良いと思っている笑
・次の曲がわかってない感じのさきぴょんに対して「ミュージックスタート!」と曲振りする梨緒ちゃん笑
・4曲目はみんな大好き「お願い魅惑のターゲット」キター!
・歌の合間に「よかったら見てください」を差し込むさきぴょん笑
・ラストは「OH YEAH」
・さきぴょん、豚鼻で「矢場とん」ポーズ
・「まだまだ常滑!」
・「Lovelysホントはね」「矢場とん美味しかった!」「歌ってちゃんと!」
以上でミニライブは終了。続いての特典会ではCDジャケットサインと3ショットチェキに参加。

Tripart_0001_burst20220717223708025_cove

Dsc_0062_3

チェキのポーズは「矢場とん」(さきぴょん)を食べる(梨緒ちゃん)
2部までの時間でレストラン街にある「石松餃子」を食べ(写真撮り忘れ)、再びワンダーステージへ。1部よりも席の間隔を拡げたのでより動きやすくなっているとのこと。1部と同じ場所に陣取り待つことしばし、いよいよ2部のスタートである!以下いつものように箇条書きで。
・1部同様「既読無視警察」衣装のお二人、1曲目は「渚のヤケド」
・2曲目「Yeah!めっちゃホリディ」はこの野外の雰囲気にピッタリ!
・MCでは、恒例の1部と2部の間の食事の話。Lovelys、本当はエビフリャー定食を食べたかったのだがテイクアウトできなかったため「たこ焼き」を食べたとのこと。
・梨緒ちゃんは最近家の近くで美味しいたこ焼き屋さんを見つけたとのこと。
・さきぴょん「(そのお店)どこ?」梨緒ちゃん「言うか!」「どこで地元バラすねん!」
・愛知の人にたこ焼き器があるか聞くさきぴょん。梨緒ちゃんの家には4台、さきぴょんの家には2台あるとのこと。
・さきぴょん「愛知は庭」いつものやつ笑
・続いてさきぴょんの振りレクチャーに続いて「あと1分だけ!」
・小さい子たちが観てくれるのもショッピングモールでのイベントの醍醐味というさきぴょん。
・夏休みショッピングモールに行ったのが懐かしいという話から、地元のショッピングモールを言いそうになる梨緒ちゃん笑
・ステージ後ろにある「ワンダージャンプ」に小さい子を借りて行こうかなと言うさきぴょん笑
・4曲目「既読無視警察」に続いてラストは「すっちゃかめっちゃか~」
以上でミニライブは終了。続いての特典会は3ショットチェキに参加。

Dsc_0062_5

ポーズは常滑が生産量日本一の「招き猫」でどちらの手を挙げるかはお二人にお任せした。ちなみに右手は「金運」、左手は「人(客)を招くとのこと。
2部は少し雲で日が陰る瞬間もあったが、概ね快晴で暑いながらもとても楽しいミニライブであった。

| | コメント (0)

2022.07.19

2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その1〜arkFES2022 in NAGOYAに行ってきた

2022年7月16日、NAGOYA ReNY limitedにて行われた「arkFES2022 in NAGOYA」に行ってきた。Lovelysの出番は19:01〜とのことだったので、急いで移動する必要はないと思い、JRの在来線を乗り継いで移動。名古屋に到着してからもまだ時間があったので、地下鉄に乗って向かったのは東山動植物園。八木沙季さん(以下さきぴょん)が検証動画で訪れた場所である。

まずはオープニングを撮影した入口へ。

Dsc_0041

その後、場内の撮影場所にも行こうかと思ったのだが、場内マップを見てあまりの広さに今回は断念。

Dsc_0043_20220720222101

またいつか体調が良いときに再訪したいと思う。
その後も地下鉄に乗って市内をウロウロし(24時間券を購入していた)、18時頃に会場へ到着。

Dsc_0046

中に入ると、かなり大きな会場でびっくり!さらにチケットに記載された席は最前列!ひとまず着席し、出演者のパフォーマンスを拝見する。河村隆一さんのモノマネをされるたむたむさんが、LUNA SEAの「ROSIER」を歌われたときに頭の中に流れたのは雅楽戦隊ホワイトストーンズのオープニング曲「戦え!白き戦士~GO!GO!GO!~」であった♪DVDで楽曲制作の様子を見ていたのでコード進行をアレ(笑)したのは知っていたのだが、本当に「そのまま」であった笑
また黄色Tシャツを着たふぁみりーず(Lovelysファンの総称)のみなさんがMCのFUJIKINさんにいじられたり笑(ちなみにFUJIKINさんはTNX所属なのでLovelysとは「遠い親戚」くらいの感じ?)、同じくMCのあやめさんは事前に「既読無視警察」のMVをみようとしたらMVのメイキング動画にたどり着いたらしく、指輪を見せるシーンに触れていた笑。そんなこんなでついにLovelysの登場となった!
以下、いつものように箇条書きで。
・既読無視警察の衣装で登場したお二人、1曲目は「既読無視警察」
・2曲目「女が目立って なぜイケナイ」に続いてのMCでは、ホテルから会場に移動する間に巻いていた髪の毛が戻ったので巻き直していたら時間がなくなりバタバタしていたというさきぴょん、MCで指輪の話が出て、さきぴょんが指輪をしていたので慌ててつけたという宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)、「でらー」と言ったあとへへへと笑うさきぴょんに「笑ったら良いと思うな」とツッコむ梨緒ちゃんなど。
・3曲目は前の黄色いTシャツの人が踊るので真似してくださいという案内に続いて「あと1分だけ!」
・4曲目「おねがいラブリーズ」からのラスト「お願い魅惑のターゲット」キター!!
以上でLovelysの出番は終了。物販でいつものように写真とチェキをゲット!

Center_0001_burst20220717220158826_cover

写真大当たりキター!
この後、伏見駅近くのホテルへチェックインしこの日は終了となった。
今回の対バンは会場がとても広くて音もよかったので、いつかLovelysのライブをこの会場で観てみたいと思った。次の日はイオンモール常滑でのリリースイベント×2回とタワーレコードパルコ名古屋店での「ちょっくらぶりーず」がある。特にイオンモールは屋外での開催なので体調管理に十分気をつけながら参戦したい。

| | コメント (0)

2022.07.16

Yes Happy!こころバースデーライブ! 〜ここ様のゆーことは絶対!( *`ω´)34ver.〜に行ってきた

2022年7月11日、OSAKA RUIDOにて行われた「Yes Happy!こころバースデーライブ! 〜ここ様のゆーことは絶対!( *`ω´)34ver.〜」に行ってきた。

Dsc_0038

Yes Happy!(以下イエハピさん)のこころさんのお誕生日ライブということで、こころさんの大好きなメンバーが勢ぞろい!Lovelysの出番は19:45からと少し遅めではあったが、仕事を終えて会場へ向かったところ開演時間前に到着し、オープニングから参戦することが出来た。
イエハピさんところの若い衆(にゃんすとっぱぶる、ミケネコガールズ)、ミライスカート+に続き、予定より5分ちょっと遅れてLovelysの登場となった。以下、いつものように箇条書きで。
・’80風衣装で登場したお二人、1曲目は誕生日ライブと言えばこの曲「初めてのハッピーバースディ!」・2曲目「渚のヤケド」に続いてのMCでは、こころさんのTO(トップオタ)と言い張る八木沙季さん(以下さきぴょん)に対して「法被どこやったん?」と的確に突っ込む宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)
・今年も法被を家に忘れてきたさきぴょん笑
・3曲目は、こころさんからのリクエストに応えて「ラララのピピピ」
・4曲目「あと1分だけ!」からのラストは「OH YEAH」
・さきぴょん「TO」ポーズ笑
・さきぴょん「私がTO!」
・「Lovelysホントはね」「私がTOです」「ホントにすみません」
・すっかり謝罪キャラの梨緒ちゃん笑
以上でLovelysの出番は終了。エンディングでもイエハピさんから法被のことを突っ込まれたり、KOMAGOMEの杉山優華さんの衣装忘れをいじったり、タイムテーブルが旧名の「こまごピペット」のままだったことを指摘したり、さやかさんと梨緒ちゃんにはお叱りを受けたけどこころさんは優しい、つぼみ時代さきぴょんに怒らなくてもっと怒りなさいと怒らてていたというKOMAGOMEさんなど、さきぴょん無双!笑
いつものメンバーだからこそ醸し出される空気感がとても心地良いライブであった。
終演後物販でいつものように写真とチェキをゲット!

Dsc_0039_2_20220720213501

なんとメッセージ入りが2枚!
次の現場は週末からの3連休、名古屋・東京遠征である。屋外イベントもあるので体調に気をつけながら参戦したいと思う。

| | コメント (0)

2022.07.15

TIkToker八木沙季初のオフ会で検証します!に行ってきた

2022年7月10日、タワーレコードNU茶屋町店(以下タワレコさん)にて行われた「TIkToker八木沙季初のオフ会で検証します!」に行ってきた。

Dsc_0037_2

「検証します」動画でフォロワー50万人を突破した八木沙季さん(以下さきぴょん)が行う初めてのオフ会、これがうまく行けば他の地域でも開催できるかもという話もあり、これは行かねばなるまい!ということで、昼過ぎにタワレコさんに到着し入場券と特典券をゲットしたのだが・・・
Center_0001_burst20220710131615087_cover

入場番号が70番代。席は用意されているとのことだったが、この番号では後方で立ち見の可能性大平井大!でも今更どうしようもないので、開場時間まではハロショ大阪店に行ったり、ヨドバシカメラに行ったり、梅田の人混みにやられたりしながら(苦笑)、再びタワレコさんへ。
集合時間となり、番号順にイベントスペースに入っていく。中に入ると・・・案の定席は全て埋まっており、後方もかなりのお客さんがいる!何とか場所を確保して待つことしばし、19時30分いよいよオフ会のスタートである!
前日のTIkTokライブで決めた私服で登場したさきぴょん、多くのお客さんがいることに驚きを隠せない様子。
質問コーナーでは、目指すフォロワー数の話からスタッフさんが突然TIkTokのフォロワー100万人突破で写真集発売決定のサプライズ!質問を読むマネージャーkbやんとさきぴょんの掛け合いも面白かった!笑
生検証では「コアラのマーチ」を振り続けて巨大チョコボールになるか検証を実施し、スタッフさんの手も借りながらではあったが見事に成功!
Img_8694

こちらがその「巨大チョコボール」(みんな記念撮影していた!笑)
他にも生検証はあったのだが・・・結果はまあ置いといて(苦笑)、プレゼントコーナーでは「検証しますポーズ」をするうぱぎの描かれたサインなど貴重なものがあり、なんとしても手に入れたいところではあったがじゃんけんには勝てず。
イベント終了後の特典会では、当日さきぴょんが印刷した用紙へのサインをいただき、2ショットチェキも撮影。
Dsc_0038_2_20220715223601

ポーズは「検証します(ミラー)」
検証動画の撮影には参加しなかったが、「黒豆と言いながらしろくまと書けないらしい」検証に挑戦するみなさんの姿(ちゃんと書ける人、かけない人、さきぴょんへのメッセージを書く人など)を観て楽しませていただいた。
初めてイベントに参加したという方も多くいらしたようで、ファンの裾野を広げるイベントとしては大成功と言えるのではないかと思う。さきぴょんもブログで「この感じだと第二回のオフ会もできそうです」と書いてくれているので期待大平井大!

| | コメント (0)

2022.07.14

1st☆kiss debut LIVEに行ってきた

2022年7月9日、岡山県倉敷市にあるLIVE HALL XCROSSにて行われた「1st☆kiss debut LIVE」にLovelysがゲスト出演するということで行ってきた。

Center_0002_burst20220709203630695

この日は13時からの1部と16時からの2部の2回公演でLovelysは両部とも出演。1部の開演に間に合うように新幹線と電車とバスを乗り継ぎ、最寄りのバス停から歩いて開場時間の少し前に到着。しばらくして開場時間となり、受付を済ませて中に入ると、こじんまりとした会場で客席とステージがかなり近い!いつものように上手壁際に場所を確保し待つことしばし、主催者の方が登場。今回の出演者は撮影や声出しのレギュレーションが各々異なるため、都度都度登場して説明するとのこと。他の出演者の皆さんは声出しOKでライブの盛り上がりもかなりのもの!そんな中1部のトリを務めるLovelysは撮影も声出しもNG。果たしてどうなるのか・・・以下、いつものように箇条書きで。
・SEとともに登場したLovelys、1曲目は「戦う大人」
・前方に集まった「ふぁみりーず」(Lovelysファンの総称)の皆さんが手拍子と振りコピで盛り上げる!
・2曲目「パン屋さんのアルバイト」に続いてのMCでは、客席でパンダのぬいぐるみを持つ方に「うぱぎ」との仲間意識を感じる八木沙季さん(以下さきぴょん)と「キャラ被っとる」という宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)
・全移動手段全部寝ていたさきぴょん、梨緒ちゃんが毎回起こしていたらしい。
・続いて、さきぴょんの振り付け指導ならびに黄色いTシャツの背中のイラストにも触れつつ「あと1分だけ!」へ。
・「ふぁみりーず」の皆さんの一糸乱れぬ振りコピ!思わず「黄色の軍団すげー!」と思ってしまった!
・続いて「すっちゃかめっちゃか~」で更に盛り上げてラストは「OH YEAH」
・さきぴょん、おしりを突き出して「桃!」のポーズ!
・「Lovelysホントはね」「桃でーす」「何でやねん!」
・最後は梨緒ちゃんも一緒に「桃!」のポーズ!
以上で1部は終了。特典会設営のため一旦外に出て、再び場内へ。物販がステージの上だったので昇り降りがちょっと大変だったが写真とチェキをゲット!
Tripart_0001_burst20220709203133438_cove

2部までの間はバス停近くのショッピングモールに行って一休みし、再び会場へ。
2部も1部同様に出演者毎のレギュレーション説明をはさみながら進行していく。Lovelysの出番は2番目。以下、箇条書きで。
・1曲目は「既読無視警察」
・2曲目「愛されすぎることはないのよ」に続いてのMCでは、さきぴょんの「岡山は庭」発言(いつものやつ笑)や、1部と2部の間も寝ていたのでめっちゃ元気なさきぴょんに困惑する梨緒ちゃんなど笑
・この後の予定を言おうとするさきぴょん(観光したい)、この後はすぐに帰りたい梨緒ちゃん。
・続いて3曲目「あと1分だけ!」1部よりもパワーアップした感のある「ふぁみりーず」の皆さん♪
・4曲目「おねがいラブリーズ」からのラスト「お願い魅惑のターゲット」キター!!
めちゃくちゃ盛り上がってLovelysの出番は終了。終演後物販で写真とチェキをゲットした後、バス停へ移動。
Tripart_0001_burst20220709203222897_cove

Googleマップの検索では余裕で間に合うはずだったのだが、横断歩道で信号待ちしているときにちょうどバスが到着!信号がなかなか変わらないので焦ったのだが、何とか信号が青になり、ギリギリでバスに乗ることが出来た。その後電車と新幹線を乗り継ぎ、この日は帰宅せず姫路駅近くのホテルで一泊して翌日帰宅の途へとついた。
Lovelys現場で兵庫県以西に行ったのは今回が初めて!今後中国・四国・九州エリアへの遠征が実現するのを楽しみにしたい。

| | コメント (0)

2022.07.13

Lovely Friend Party!! vol.46に行ってきた

2022年7月8日、OSAKA RUIDOにて行われたLovely Friend Party!! vol.46(以下LFP)に行ってきた。

Img_8690

この日は仕事を定時で終わらせてタクシーで急行!何とか開演時間前に会場にたどり着くことが出来た。
今回は開演前物販ということで、新発売となった「あと1分だけ!解説Tシャツ」と写真などを購入してから場内へ。上手後方のいつもの場所を確保し待つことしばし、SEが流れていよいよLogelysの登場である!以下、いつものように箇条書きで。
・浴衣衣装で登場したお二人、1曲目は今季初解禁の「渚のヤケド」、そして「Hello!girls」「既読無視警察」「戦う大人」とオリジナル曲を立て続けに披露♪
・宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)は、夏は外に出なくても良い法律を作りたいとのこと。
・続いてのハロプロトリビュートコーナーは「夏」をテーマにした選曲ということでまずは「ドットビキニ」そして「チュッ!夏パ〜ティ」と可愛い楽曲が続く!
・八木沙季さん(以下さきぴょん)の「温かい目で〜」はドラえもんと言うよりはのなえもん(モーニング娘。’22野中美希さん)に近かったw
・「本気ボンバー」「GOOD BYE 夏男」「今夜だけ浮かれたかった」のコンボ強すぎる!
・映像コーナー「あと1分だけ!で何ができる?」、案の定無茶振りばかりでワロタw
・梨緒ちゃん、山手線の駅意外と覚えられててすごかった!
・映像明けは予想通り「あと1分だけ!」
・そしていよいよTikTok撮影!隅っこの方でキンブレ持って手だけ動かしていたのだが・・・後にUPされたTikTokで見ると思ったよりも映っていた(苦笑)
・撮影した動画をチェックした梨緒ちゃん「やばい集団やで」そしてもう1回撮影w
・単独(ライブ)に拒否権なし!
・続いてLFPならではの選曲「ロンリネスロード」へ、さらに「ツヨガリオトメゴコロ」「プラチナ」と強めのオリジナル曲が続く。
・そして「僕らの輝き」「お願い魅惑のターゲット」「Merry-Go-Round」とみんな大好き曲3連発!!!
・そんな中、「Merry-Go-Round」の最中に「ライブ中におにぎりを握ったら気づくか」検証を実行するさきぴょん笑
・ちなみに中身は「鮭」
・すでにTIFのステージも決まっていてセトリも決めたとのこと。
・さきぴょんいわく、この夏「忘れられない夏」にしたい。
・梨緒ちゃんいわく、ここからのスケジュールは大変かもとのこと。
・妹さんと一緒にいる時間が多いので思わず自分を「ねえね」といい、さきぴょんを「あんた」と言ってしまう梨緒ちゃん笑
・続いての「YOUR SONG」はちょっと久しぶりに聞くような気がする。
・そしてラストは「OH YEAH」
・さきぴょん「おにぎり」ポーズ!笑
・「Lovelysホントはね」「おにぎりにしてやろうか!」聖飢魔IIか!笑
以上でLFPは終了。この後お話会に参加すべく並んだのだが、気がつけば最後尾になっていた!というわけで期せずして「鍵閉め」になってしまったが、お二人とお話をしてから帰宅の途へとついた。
さきぴょんのバースデーライブから1ヶ月と少し、Lovelysのお二人がスタッフさんに直談判した結果開催された今回のLFP、Lovelysと過ごす楽しい夏がいよいよ始まったと感じられるとても楽しい最高のライブであった。

| | コメント (0)

2022.07.06

マリーナフェス!2022に行ってきた(2022年7月)

2022年7月2日、和歌山マリーナシティにて行われた「マリーナフェス!2022」に行ってきた。

Dsc_0028_2

今回はメインステージとサブステージの2会場で各1回ずつライブが行われ、Lovelysの出番はサブステージが12:30から、メインステージは15:15から、そして物販は16:00からというタイムテーブル。Lovelysの他にもYes Happy!さん(以下イエハピ)やミライスカート+(以下ミラスカさん)、ミケネコガールズ(以下ミケガちゃん)、にゃんすとっぱぶる!(以下にゃんすとちゃん)といった「ほぼ身内」のみなさんも出演されていたので、無理しない範囲で観ようと決めて、現地へと向かった。
まずはメインステージのオープニングを観るために10時半過ぎに受付へ。受付を済ませて会場内に入るとすでに多くの観客が着席していたので、上手の空席を見つけて着席。定刻より少々遅れてイエハピさんと地元和歌山のアイドルFun×Fanさんによるオープニング、続いてにゃんすとちゃんが登場!メンバーの欠席をミケネコカンパニー研修生が見事にカバーしていた♪
その後サブステージへ移動し、Fun×Fanさん、イエハピさんに続いていよいよLovelysの登場である!以下、いつものように箇条書きで。
・SEの後登場したお二人、1曲目はなんと「あと1分だけ!」
・八木沙季さん(以下さきぴょん)のブログによれば、後方ではふぁみりーず(Lovelysファン)のみなさんが激しく踊っていたとのこと。
・さきぴょんの肩には「うぱぎ」ではなく「みかん」
・和歌山なので「梅干し」か「みかん」か「マグロ」で迷ったとのこと。
・時間がないので以上でMCは終了笑
・さきぴょんサブステージを「みかんの中にいるみたい」と表現。
・2曲目「OH YEAH」
・さきぴょん、みかんのポーズ笑
・「ご来光?」「ここみかんの中?」「違います!」
・「Lovelysホントはね」「みかんでーす!」
以上でサブステージでのLovelysの出番は終了。続いて登場したミラスカさんを観終えてから、メインステージへ移動してミケガちゃんを観て、次のLovelysの出番までの時間を利用して昼食をいただく。

Dsc_0030_2_20220706090501

ここはやっぱり「マグロ」!
その後アイスコーヒーを飲むなどして時間を過ごしてからメインステージへ。ミラスカさんに続いてLovelysの登場である!以下、いつものように箇条書きで。
・SEの後登場したお二人、1曲目は「一発逆転」
・MCでは、ほりほりちゃん(Fun×Fanさんのマネージャーさん堀内さん)から美味しいお寿司を頂いた話や、TwitterにUPしたマグロの顔ハメパネルの写真が1000いいねを突破した話など。

・宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)が、パネルから髪の毛を出すなどの演出を施したことにより、さきぴょんとパネルが完全に一体化していたのでプチバズるのも納得。
・時間がないので以上でMCは終了。告知は何かしらで見てくださいとのこと笑
・2曲目「既読無視警察」3曲目「スーパーマン」そしてラストは「お願い魅惑のターゲット」キター!!
以上でメインステージでのLovelysの出番は終了。その後イエハピさんとFun×Fanさんを見終えてから、会場外の物販コーナーへ向かい、写真とチェキをゲット!

Center_0001_burst20220702203352438_cover

梨緒ちゃんのコメント入り写真、久しぶりに当たった気がする。
続いてイエハピさんの物販に向かい、先日発売されたニューアルバムをゲット!

Center_0001_burst20220702163344114_cover

この後のポルトヨーロッパ貸切特典会にはLovelysは参加しないとのことだったので、エンディングまで観てから会場を後にして帰宅の途へとついた。
時間は短いものの、2ステージのライブを観られたのはちょっと得した気分♪美味しいマグロも食べることが出来たし、充実した和歌山遠征であった。
次のLovelys現場は、OSAKA RUIDOでの単独ライブLFP♪セトリや映像コーナーに加えて、翌日のSHOWROOM配信にて発表された新グッズ「あと1分だけ!解説Tシャツやコメント入り2L写真、そして終演後の特典会(お話し会)と楽しみが「目白押し」!当日は何が何でも定時で仕事を終えて会場へ急行したいと思う。

| | コメント (0)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »