« 2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その1〜arkFES2022 in NAGOYAに行ってきた | トップページ | 2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その3〜ちょっくらぶりーず!~Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!~Vol.4 at 名古屋に行ってきた »

2022.07.20

2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その2〜Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会 at 常滑に行ってきた

2022年7月17日、イオンモール常滑内ワンダーフォレストきゅりおワンダーステージにて行われた「Lovelysセカンドシングル「既読無視警察」発売記念ミニライブ&特典会」に行ってきた。
この日のミニライブは12:00〜と14:30〜の2回、そして会場は屋外である。雨が降れば傘が使えないので雨対策が必要だし、天気が良ければ熱中症対策が必要になる。いずれにしても結構厳しい現場になることは間違いない。それでも行かないという選択肢はないので笑、地下鉄と名鉄を乗り継いで最寄り駅であるりんくう常滑駅へ向かう。駅を出ると目の前に巨大なイオンモール常滑が現れる。

Dsc_0047

そして会場であるワンダーフォレストきゅりおワンダーステージはこの駅側から最も遠い場所にある。モールの建物内を歩くこと約10分、ようやく会場に到着。

Dsc_0050

ステージの屋根には巨大な看板があり、Lovelysのイベント告知が掲載されている(後でよくみたらこの看板はカラーLEDディスプレイになっていた)。
すでに会場設営は始まっていたのだが、CD販売開始の10:30を過ぎてもCD販売の案内がない。準備をしているスタッフさんに声をかけて、CDと優先エリア入場チケット、特典券をゲットすることが出来た。

Dsc_0051

入場開始まではまだ時間があったので、モール内の未来屋書店さんに立ち寄ってみると、Lovelysの告知POPを発見!

Dsc_0052

さらにそのすぐ近くにあるNEW RELEASE INFORMATIONコーナーには、Lovelysと先日メジャーデビューしたOCHA NORMAが並んでいた!!

Dsc_0053

その後100円ショップで冷却タオルなどを購入した後、再びワンダーステージへ向かうとちょうどLovelysのお二人が登場し、リハーサルを行っており、その様子を見ていたファンを見つけて手を降ったり、リハ終了後12時からのライブを告知してはける八木沙季さん(以下さきぴょん)の姿を見ることができた。

Dsc_0054

入場時には検温・消毒の後に「冷えピタ」の配布があり、さらにスタッフさんからは熱中症対策の水分補給として近くの自販機を案内されるなど、かなり気を使っておられた。
(全くの余談だが同時期に関東で開催されていた屋外アイドルフェスでは熱中症で出演アイドルが救急車で運ばれるなど大変なことになっていたとのこと)
また、このイオンモール常滑が1棟丸ごとのイオンモールとしては日本一大きいことや、野外ステージが設けられている商業施設の中で唯一音量制限がない場所(空港に近く、住宅地が周りにない)といった情報も紹介されていた。
先ほどモール内の100円ショップで購入した冷却タオルなどを巻きつつ待つことしばし、ついに1回目のリリイベがスタートした!以下、いつものように箇条書きで。
・「既読無視警察」の衣装で登場したお二人、1曲目は「既読無視警察」
・2曲目「もしも・・・」に続いてのMCは、昨日矢場とんで串カツと味噌おでんを食べたが大根が真っ黒でタッパに入れて持ち歩きたいさきぴょん、衣装が長袖&裏地がツイードで汗が止まらない宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)、隣のゴーカートは免許がいるか要らないかなど。
・続いてはさきぴょんの振りレクチャーに続いて「あと1分だけ!」
・TikTokで元モーニング娘。高橋愛さん&あべこうじさん夫妻が「あと1分だけ!」を踊ってくださったという話から、小さい頃は「矢口」「高橋」(梨緒ちゃんは「愛ちゃん」)と呼んでいたあこがれの人に認知されたり自分たちの曲を踊ってもらったりしてすごく嬉しいという話など。
・梨緒ちゃん「手触って」(手を触ったさきぴょん)「ねっちょねちょー」梨緒ちゃん「やめて!体温を知って欲しかったんやけど」「やる気失くしちゃった」
・梨緒ちゃんいわく、さきぴょんは「言ってますけど」といえば良いと思っている笑
・次の曲がわかってない感じのさきぴょんに対して「ミュージックスタート!」と曲振りする梨緒ちゃん笑
・4曲目はみんな大好き「お願い魅惑のターゲット」キター!
・歌の合間に「よかったら見てください」を差し込むさきぴょん笑
・ラストは「OH YEAH」
・さきぴょん、豚鼻で「矢場とん」ポーズ
・「まだまだ常滑!」
・「Lovelysホントはね」「矢場とん美味しかった!」「歌ってちゃんと!」
以上でミニライブは終了。続いての特典会ではCDジャケットサインと3ショットチェキに参加。

Tripart_0001_burst20220717223708025_cove

Dsc_0062_3

チェキのポーズは「矢場とん」(さきぴょん)を食べる(梨緒ちゃん)
2部までの時間でレストラン街にある「石松餃子」を食べ(写真撮り忘れ)、再びワンダーステージへ。1部よりも席の間隔を拡げたのでより動きやすくなっているとのこと。1部と同じ場所に陣取り待つことしばし、いよいよ2部のスタートである!以下いつものように箇条書きで。
・1部同様「既読無視警察」衣装のお二人、1曲目は「渚のヤケド」
・2曲目「Yeah!めっちゃホリディ」はこの野外の雰囲気にピッタリ!
・MCでは、恒例の1部と2部の間の食事の話。Lovelys、本当はエビフリャー定食を食べたかったのだがテイクアウトできなかったため「たこ焼き」を食べたとのこと。
・梨緒ちゃんは最近家の近くで美味しいたこ焼き屋さんを見つけたとのこと。
・さきぴょん「(そのお店)どこ?」梨緒ちゃん「言うか!」「どこで地元バラすねん!」
・愛知の人にたこ焼き器があるか聞くさきぴょん。梨緒ちゃんの家には4台、さきぴょんの家には2台あるとのこと。
・さきぴょん「愛知は庭」いつものやつ笑
・続いてさきぴょんの振りレクチャーに続いて「あと1分だけ!」
・小さい子たちが観てくれるのもショッピングモールでのイベントの醍醐味というさきぴょん。
・夏休みショッピングモールに行ったのが懐かしいという話から、地元のショッピングモールを言いそうになる梨緒ちゃん笑
・ステージ後ろにある「ワンダージャンプ」に小さい子を借りて行こうかなと言うさきぴょん笑
・4曲目「既読無視警察」に続いてラストは「すっちゃかめっちゃか~」
以上でミニライブは終了。続いての特典会は3ショットチェキに参加。

Dsc_0062_5

ポーズは常滑が生産量日本一の「招き猫」でどちらの手を挙げるかはお二人にお任せした。ちなみに右手は「金運」、左手は「人(客)を招くとのこと。
2部は少し雲で日が陰る瞬間もあったが、概ね快晴で暑いながらもとても楽しいミニライブであった。

|

« 2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その1〜arkFES2022 in NAGOYAに行ってきた | トップページ | 2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その3〜ちょっくらぶりーず!~Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!~Vol.4 at 名古屋に行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その1〜arkFES2022 in NAGOYAに行ってきた | トップページ | 2022年7月Lovelys名古屋東京遠征その3〜ちょっくらぶりーず!~Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!~Vol.4 at 名古屋に行ってきた »