« OSAKA RUIDO 14th ANNIVERSARY だって夏よっ! 2022に行ってきた | トップページ | Lovelys宮崎梨緒バースデーライブ「りーたんじょうび2022」に行ってきた »

2022.08.21

ちょっくらぶりーず!〜Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!〜Vol.5 at hmv&books SHINSAIBASHIに行ってきた

2022年8月18日、hmv&books SHINSAIBASHIにて行われた「ちょっくらぶりーず!〜Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!〜Vol.5」に行ってきた。
5回目の開催となる「ちょっくらぶりーず」、今回は5回参加の皆勤者に「何か」あるとのことだったので、過去の「ちょっくらぶりーず」参加時に購入した2L写真を持ち、仕事終わりで心斎橋へ。イベント参加券付きの写真と特典会参加券付きのCDをゲットして、入場列に並び、イベントスペースに入場して待つことしばし、定刻にスタッフさんの呼び込みでLovelysの二人が登場!以下、いつものように箇条書きで。
・ひまわり柄の衣装&サングラスで登場したお二人、MCなしで1曲目「SEXY BOY〜そよ風に寄り添って〜」
・続いて2曲目夏の定番「渚のヤケド」お互い向き合って歌う場面で笑ってしまうお二人。
・MCによれば、サングラスは「渚のヤケド」で外す予定だったがバタバタしていてきちんと打ち合わせできないままになっていた模様。
・そして「冬バージョン(ヤケ石に雪)」の歌詞で歌ってしまった八木沙季さん(以下さきぴょん)
・恒例(?)の食事トーク、某回転寿司での様々なトラブル(レーンが回っていない、注文を間違うなど)をちゃんとおもしろエピソードに展開できるの本当に天才すぎる!
・3曲目「世界中が幸せであるように」からの「もしも・・・」「YES!しあわせ」と続くセトリ天才!
・「YES!しあわせ」で歌詞を間違えるさきぴょん(再)先日の山野ホールイベントでも「サマーナイトタウン」で間違えたとのこと。
・続いてはちょっくらぶりーず恒例のコーナー企画、今回は「無音ダンス」
・曲が途中で無音になるので、そのまま踊り続けて、次に音が流れたときにどれだけズレずに踊っていられるかというもの。
・「あと1分だけ!」で挑戦するものの、さきぴょんが振りがわからなくなって曲を止めたり、梨緒ちゃんも振りを飛ばしてしまうなど、なかなかうまく行かない。
・「プラチナ」でも挑戦するがやはり難しい!
・再度「あと1分だけ!」で挑戦するがうまく行かず。お二人も納得行かなかったようで、後日YouTubeで再挑戦するとのこと。
・ここで5回皆勤参加の人に手を挙げてもらうと6名の皆勤参加者が判明。この6名にはまだ誰にも渡していない「既読無視警察」のポスターをプレゼントとのこと!
・今後、皆勤ではなくても5回参加で何らかのプレゼントがあるとのこと。
・8月末のスケジュールの話から@JAM EXPOのステージ「ブルーベリーステージ」のコンセプトが「王道楽曲」であることについて「どう思う?私らブスの曲歌ってるで」という梨緒ちゃん笑
・「キウィステージ」のコンセプトが「個性派」なのでそちらかと思っていたとのこと。
・まあそれはこちらも思っていた笑
・9月は石川、11月は福岡と初めての遠征が決まっているLovelys、さきぴょんは現地の食べ物が気になって仕方ない様子笑
・次回ちょっくらぶりーずは9月22日関西で開催が決定とのこと。
・6曲目は「既読無視警察」セリフ部分が初期に披露していた頃より感情が乗っかっている感じがする。
・7曲目「本気ボンバー」やはりBerryz工房の曲は盛り上がる!
・8曲目「お願いラブリーズ」は久々のフルコーラス!
・ラストは「OH YEAH」
・「壁ドン」をするさきぴょん笑
・「ご来光?」「おもしれー女」
・「まだまだ壁ドン」
・「Lovelysホントはね」「どすこい!」なぜ変わった!笑
・さきぴょんいわく、「壁ドン」しているふぁみりーず(Lovelysファンの総称)を観て「お相撲さんみたいやなあ」と思って変えたとのこと。
以上でイベントは終了。特典会では、

Dsc_0155_2

リリースイベント特典写真5枚(全部種類が違ってよかった!)

Dsc_0154_2collage

サイン入りポストカード

20220818_2shot

梨緒ちゃんとの2ショットチェキ(TIF特典会分)「お花(ひまわり)」ポーズ

20220818_3shot

3ショットチェキ(名古屋ちょっくらぶりーずの再撮影)「何かエエ感じで」ポーズをゲット!
さらにちょっくらぶりーず5回皆勤参加6名のうちの1人として、ポスターも頂いた。

Horizon_0001_burst20220821234135054_cove

後日ポスターフレームを購入しポスターを入れてみた。なかなかいい感じ!
Lovelysの魅力が1時間にギュッと凝縮されている「ちょっくらぶりーず」は本当に毎回楽しい!次回も関西での開催とのことなので皆勤を切らさないよう参加したいと思う。

|

« OSAKA RUIDO 14th ANNIVERSARY だって夏よっ! 2022に行ってきた | トップページ | Lovelys宮崎梨緒バースデーライブ「りーたんじょうび2022」に行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« OSAKA RUIDO 14th ANNIVERSARY だって夏よっ! 2022に行ってきた | トップページ | Lovelys宮崎梨緒バースデーライブ「りーたんじょうび2022」に行ってきた »