« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022.11.30

ちょっくらぶりーず!〜Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!〜Vol.8 at HMVv&BOOKS SHINSAIBASHIに行ってきた

2022年11月24日、HMV&BOOKS SHINSAIBASHIにて行われた「ちょっくらぶりーず!〜Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!〜Vol.8」に行ってきた。

Original_3bb2bb6ca94b4d9aa32af09b84dfdaa

この日は昼過ぎの所用が思いの外長くなったものの、何とか18時ちょっと前にイベント参加券付きの写真と特典会参加券付きのCDをゲット。

Dsc_0319

その後入場列に並び、イベントスペースに入場して待つことしばし、定刻にスタッフさんの呼び込みでLovelysの二人が登場!以下、いつものように箇条書きで。
・平日開催ということでみんなが「何かしら終わりで来ている」という話から、「今日休みの人」「明日休みの人」「今日も明日も仕事の人」に挙手させる八木沙季さん(以下さきぴょん)
・宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)「把握してどないすんの?」ホンマにそれな笑
・ハイテンションなさきぴょん、朝早く起きてラジオに出て、お昼ごはんを食べて、一旦事務所人戻ったときに眠れると思っていたら、30分後には出ないといけないので眠れなかったとのこと。
・梨緒ちゃんいわく、神戸から大阪の電車の中では爆睡していたとのこと、なおマネージャーも同様笑
・恒例のお昼ごはんの話、「串家物語」ではいつもみんなで競争するのだが、今日のWinnerは梨緒ちゃん!(前回も梨緒ちゃんが勝者とのこと)
・マネージャー53本、さきぴょん65本、梨緒ちゃんなんと80本!!
・梨緒ちゃん勝利の理由は、さきぴょんが焼きそば(塩焼きそばが美味しいらしい)やご飯(鮭と若菜)やスープ(じゃがいものポタージュ)なども食べていたため。梨緒ちゃんは串カツとサラダ(キャベツ)だけ食べていた。
・Lovelysとマネージャーの間で流行っている「〇〇おばさん」(水くみおばさん誕生の様子を梨緒ちゃんが再現していたのワロタ)に新たなおばさんが爆誕、それは「素揚げおばさん」笑
・さきぴょんが衣をつけるのが面倒ですぐに油に入れる様子を見たマネージャーが命名。
・さらに素揚げのときに油がアツいからと串を投げ入れるので油が梨緒ちゃんとマネージャーにはねて「熱い!」となって怒られたとのこと笑
・今回は衣装も冬衣装、セトリも冬ということで1曲目はLovelys冬の定番曲「ヤケ石に雪」今シーズン初解禁!
・2曲目「Hello!girl!!」に続いては、「飛ばしちゃやーよ!黒ひげ危機一発」コーナー♪
・制限時間3分以内に「黒ひげ危機一発」の剣を全部刺して黒ひげ人形が飛ばなければ勝利。時間内ならやり直しも可能。
・Lovelysとマネージャーで飲み物おごりをかけた勝負、残り2本まで飛ばずに行くも、さきぴょんが刺した1本で人形が飛んでしまい、その後もリトライするも、時間切れ。
・どちらがマネージャーにおごるかを決める対決でも1本目で人形を飛ばすさきぴょん笑
・いやあさきぴょん持ってるわwww
・ここで来月のちょっくらぶりーずについて発表。12月12日に都内で開催とのこと。この時点では場所は発表されず。
・次の曲への振りを任されるさきぴょん、しかし一言一言梨緒ちゃんにツッコミを入れられる笑
・続いて梨緒ちゃんの曲振り、客席にLovelys初めての人がいるか確認し、振り付けレクチャーをさきぴょんに振り、マイクの不調もいじりつつ、続けて冬の曲もお送りしますと完璧な曲振り!
・3曲目「あと1分だけ!」に続いて4曲目「レディーマーメイド」
・え?これって夏の曲じゃなかったっけ?と思ったけど、後で歌詞の内容確認したら夏の思い出を冬に振り返る曲だった!
・5曲目「低温火傷」これはもう完全に冬の名曲♪
・衣装が裏起毛で暑い!
・踊っている途中にチョーカーが落ちて、「レディーマーメイド」のときに足で払おうとしたものの残ってしまったので「低温火傷」の途中で拾っていたさきぴょん
・「レディーマーメイド」を「ワンフォーザ・ワン」と略す話から、「大好きだから絶対許さない」のイントロを口三味線でやると「P・P・A・P」になる話へ笑
・頭の中で再生してみた・・・ああなるほどね!笑
・梨緒ちゃんは「あと1分だけ!」のときに耳飾りが髪の毛に引っかかり、取ろうとして多分髪の毛ちぎれているとのこと。
・アイドルのトラブルへの対応を見るのが好きなさきぴょん、自分もやろうとしたけどできなかった笑
・みんなのレポについて、一言も言ってない内容(暴言w)になっていることがあるという梨緒ちゃん笑
・さきぴょんの「ダボ」、梨緒ちゃんに通じず。姫路のファンの人に確認する笑
・梨緒ちゃん、Lovelys3月27日で「活動終了」と発言。個人的な感想だが、「解散」だと何か解けて散って消えてなくなってしまうような感じがして「活動終了」だと終わってもその存在がいつまでも残り続けるような感じがする。
・6曲目「既読無視警察」7曲目「おねがいラブリーズ」ラスト「OH YEAH」の定番ラストスパー♪
・さきぴょん、「既読無視警察」ポスターの梨緒ちゃんポーズ笑
・「ご来光?」「(無言でポーズ)」「ええって!」
・「Lovelysホントはね」「(無言でポーズ)」「ええて!」
・ステージからはけるとき、扉を閉められて帰れないさきぴょん笑
・「反省した?」「もうせえへん!」で許してもらって無事はけていくさきぴょん笑
以上でイベントは終了。特典会では、サイン入りポストカードと3ショットチェキに参加。

Img_9024
20221124_3shot

チェキのポーズは、「OH YEAH」でさきぴょんが「既読無視警察」ポスターの梨緒ちゃんポーズを真似していたので、ポーズを逆転して撮影した。
翌日、12月のちょっくらブリーズがタワーレコード池袋店で開催されることが発表された。モーニング娘。’22加賀楓さんの卒業コンサートの翌々日、そして12月13日には赤羽での対バンもあるので、少し長めの関東遠征になりそうである。

| | コメント (0)

2022.11.22

Lovelysワンマンライブ~6周年ってそんなバナナ!?~に行ってきた

2022年11月15日、BananaHallにて行われたLovelysワンマンライブ~6周年ってそんなバナナ!?~に行ってきた。

Original_7f8175f0d56f42029c9e69552301eef
Lovelysが宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)と八木沙季さん(以下さきぴょん)の2人組になってから6周年を記念するライブであり、解散発表後初の現場でもある。当日は半日休暇を取得し、まずはライブ前物販に参加。
購入したのは「コメント入り2L生写真2枚セット」「Lovelys専用チェキファイル」「ランダムアクリルキーホルダー」の3種類。

20221115goods_20221127071301
チェキファイルはふぁみりーず(Lovelysファンの総称)の方にご協力いただき5冊購入、アクリルキーホルダーもふぁみりーずの皆さんと交換協力のおかげで全7種類を揃えることができた!
その後、開場時間前まで近くのコーヒーショップで時間を潰し、再びBananaHallへ。入場はSSチケット、Sチケット、一般チケットの順となっており、幸運にもSSチケットをゲットできていたので、入場特典の写真とラバーを受け取り早々に会場内へ。
Tripart_0001_burst20221116221437209_cove
場内にはちゃんとした椅子(パイプ椅子や丸椅子ではなくテーブルセットについているような椅子!)が並んでおり、最前列上手側の席を確保。ドリンクはBananaHall名物「バナナジュース」をチョイス!(写真撮り忘れ)バナナジュースを飲んだのは何十年ぶりだろうか・・・とても美味しかった!そこから待つことしばし、開演前の「Lovelys泥棒」の映像も流れ、徐々に緊張感が高まっていく中、場内が暗転。いよいよライブの開演である!以下、いつものように箇条書きで。
・オープニング映像は、登場SEをバックにライブの告知チラシにもなった「バナナの被り物」を着用しながらじゃれあうお二人の映像♪
・映像が終わり、ステージに登場したお二人はTIF2022で初披露したあの衣装!
・1曲目は「既読無視警察」
・2曲目は普段の対バンではなかなか聴く機会はないが、Lovelysの代表曲の一つと言える「ロンリネスロード」
・3曲目は「戦う大人」心のなかで「社畜コール」したのは言うまでもない。
・最初のMC、まず最初に解散についてのご報告。頭を下げる二人、静まり返る場内、そして挨拶終わりでの大きな拍手!
・今回の衣装、関西で着るのは初めて!ここまでもったいぶっていたとのこと笑
・YouTuberごっこしながら準備してたら時間が「一刻々」過ぎていたというさきぴょん、梨緒ちゃんに「刻一刻」と訂正される笑
・YouTUberごっこしているさきぴょんを見て「黙ってないとしんでまうん?」と思っていた梨緒ちゃん笑
・前物販の様子を見ていたというさきぴょん、「八木が譲られていた」はワロタ
・いやあれは前半に梨緒ちゃんが固まりすぎてたから・・・と心のなかで思っていた笑
・マイクの調子が悪く、地声で喋る梨緒ちゃんに対して「梨緒ちゃんの地声なんて聴けたもんじゃない」ととんでもないことを言い出すさきぴょん笑
・梨緒ちゃん「聴けたもんじゃないは悪口」おっしゃる通り!
・梨緒ちゃんのマイクが戻るまで「(話を)繋げくことを覚えました」というさきぴょんに対して梨緒ちゃん「聴けたもんじゃないけどな」という完璧な返し!
・4曲目「おねがいラブリーズ」からの5曲目「私の時代」
・「みんなついといで」に「ついていくで!」と心のなかで叫んだ!
・6曲目は「This is 運命」ここに集まったすべての人のためにあるような曲♪
・続いては撮影コーナー!Lovelysの指示に従わないと携帯を投げ捨てられるとか、望遠レンズについて「うちら月かいぐらいのやつ」と梨緒ちゃんが例えるなど各種「注意事項」もありながら、MCだけでなく歌っている姿も撮影可能!
・この日のために中古で購入したPENTAX K-5Ⅱで撮影したのは合計321枚であった。以下、写真をどうぞ!
・MC
Imgp0447pef
Imgp0450pef
・7曲目「世界中が幸せであるように」
Imgp0464pef
Imgp0477pef
Imgp0508pef
・8曲目「恋してみたくて」
Imgp0603pef
Imgp0607pef
Imgp0628pef
Imgp0634pef
・9曲目「スーパーマン」
Imgp0686pef
Imgp0697pef
Imgp0447pef
Imgp0740pef
Imgp0743pef
Imgp0697pef
・「スーパーマン」終わりで「ここまでです!」の掛け声とともに一斉に撮影を止める優秀なふぁみりーず笑
・SNSに上がった写真を見てメッチャ上手い人がいたら毎ライブにカメラを持ってきて専属カメラマンをしてもらいたいとのこと。撮影するのはものすごく楽しいがライブ自体を楽しめないかもなあなどと思ったり(それ以前にそんなに撮影はうまくないw)
・最初のMCで話題に出た「黙ってなしんでまうん?」のYouTuberごっこを再現する梨緒ちゃん笑
・でも梨緒ちゃんもいろいろ指摘を入れていくなどしていたらしくそれを「やばいファン」と表現するさきぴょん笑
・すぐに「やばいファンはおらんけど」と否定するさきぴょんに、「やばいファンの人はおるよ」と肯定する梨緒ちゃん笑
・10曲目は「あと1分だけ!」さきぴょんが冒頭部分の踊るふぁみりーずを動画撮影!笑
・11曲目「プラチナ」それもフルバージョン!Lovelysの「かっこよさ」が詰まった名曲!
・さらに12曲目「情熱エクスタシー」さきぴょんがブログでも書いていたように歌詞がとても良くて、気持ちが伝わってきた!
・そして13曲目にライブの鉄板曲「お願い魅惑のターゲット」キター!
・14曲目「YOUR SONG」これまた歌詞が心に染みるなあ・・・。
・ここで映像コーナーへ。「ドレドレ」のインストが流れる中Lovelysが2人になってからのいろんな映像が流れる。その中には私が初めて参加したLovely Friend Party(LFP)の映像や、クアトロワンマンが決定した瞬間などの映像もあり、見ているだけで胸が熱くなってくる。
・そして映像の後半では、Lovelys最初で最後のツアー「Lovelys LIVE TOUR 2023〜いつもここで待ってるよ〜」の告知がなされた。開催日と開催場所は以下の通り。
2/3(金) 大阪 @ OSAKARUIDO
2/19(日) 愛知 @ 今池GROW
3/5(日) 東京 @ 青山RizM
そして、ツアーファイナルは・・・3/27(月) なんばHatch!思わず「おお!」という声と大きな拍手が沸き起こる!!
・映像明けの15曲目は「Merry-Go-Round」ツアータイトルにもなった「いつもここで待ってるよ」の歌詞が心を震わせる。
・なんばHatchは今までのLovelysのライブの中で一番大きなステージになる!
・今日の感想をまずはさきぴょんから。後ろを向いて泣くのをこらえている姿にこちらもグッと来る。
・こういう形になったことを悔しい、申し訳ないと思う。
・正直今でもこれで良かったのかなと思うけど、これで良かったと思う未来に絶対する!
・今はみんなに悲しい思いをさせているけど、悲しい解散にはしたくない。
・ここから4ヶ月、いっぱい楽しいことも決まっているし、最後はなんばHatchという大きな舞台に立てるので梨緒ちゃんと二人で最後までLovelysらしく駆け抜けていけたらと思う。
・4月からは一人で芸能活動を続けていくので決まればみんなに報告するけど、梨緒ちゃんに頼ってばかりだったので今は不安でいっぱい。
・でもどうしても叶えたいことや夢があるからまだまだ頑張っていこうと思う。
・3月末までは梨緒ちゃんと2人でLovelysらしく笑顔で時々ふざけながら駆け抜けていきたい。
・みんなもまだ気持ちは追いついてないのはわかるけど、最後までLovelysを応援してもらえたらと思う。
・続いて梨緒ちゃん。今までの活動を振り返えって2人の形が生まれたのは沙季ちゃんとだったからと思う。
・6周年を迎えられてるのはいろんな人達の支えとみんながいてくれるから。
・2人になったときに2人でやっていけるのかなと思っていたのに2人じゃないと無理やなって思うようになれるのはすごいこと。
・13年間アップフロント関西にいて、いろんな景色を見て、周りの環境やファンも変わって、いろんな経験をしてきて、いろんな人に感謝しかない。
・正直このあと4ヶ月ちょっとで終わってしまうのがすごく寂しい。でも自分たちで決断したことだし、未来を見て生きていかねばならない。
・ここから何をしていくか決まっていない、芸能活動するかもわからないから皆さんに「こうです」と今正直言えないけど、前だけは見て3月まではLovelysとして駆け抜けてアイドル人生を終わりたいと思っている。
・いつもこんなことないのに頭が真っ白。
・みんなの反応をいろいろみて申し訳ない気持ちで一杯だけど、ここにいるみんなを絶対幸せにしてLovelysを終えたいと思っているので、4月からも沙季ちゃんを含めて引き続き応援していただけたら。
・お二人の感想のあと、新たなお知らせとして12月25日にLovey Friend Party(LFP)開催決定とのこと!クリスマスの予定が決まった!
・Lovelysと一緒に年越しできるカウントダウンイベントも予定されており詳細はお知らせできるようになればとのこと!
・なんばHatchは夢に見ていた場所にみんなを連れていけるのは嬉しい!みんな3人ずつ連れてきて!笑
・16曲目は「いちばん大事なこと」TIFのスカイステージでも披露したオリジナルバージョン!Lovelysにとって本当に大事な曲、そしてふぁみりーずにとっても、Lovelysに関わったすべての人にとっても本当に大事な曲♪
・ラスト17曲目は「OH YEAH」
・さきぴょん、大舞台ということで(?)「コマネチ」ポーズ!笑
・「OH YEAH」「コマネチコマネチ」
・「ご来光?」「コマネチー」「こんなことある?嘘でしょ?」
・「まだまだコマネチ」「なんでやねん!」
・「Lovelysホントはね」「Lovelysが大好きだー」「LOVE!」
・最後は梨緒ちゃんも全力「コマネチ」笑
・客席を背にした撮影では、Lovelysポーズに加えて「コマネチ」ポーズも撮影笑
・撮影するときのマネージャーkbやんの「コーマーネーチ!」の掛け声ワロタ! 
・最後は恒例のみんなと目を合わせてからの「以上、Lovelysでした!」、そして「あと1分だけ!」のインストの最後に合わせてステージからはけるお二人。客席からは大きな拍手!
終演後、まずはSSチケットの特典である3ショットチェキ撮影へ。
20221115_3shot
ポーズは6周年の「6」
その後、お話し会になるのだが、会場の後方から始まったため、順番は最後から2番目となった。お二人には3年前の春、個人的に一番しんどかった時期に支えとなる存在だったのでそのことをお伝えするとともに、現状の体調も少し報告。次回ちょっくらぶりーずのときに経過報告する約束もさせていただいた。
帰り道、阪急東通商店街の居酒屋やお姉さんのお店の客引きをかわしながら(笑)、足取りがどんどん重くなっていくのを感じた。椅子もあって座る時間も結構あったはずなのに、体には相当堪えていたようだ。いつもより時間はかかったものの何とか無事に帰宅することができた。
MCの中で解散発表のタイミングについてかなり話し合われたとおっしゃっていたが、発表前の対バンやイベントは普通に楽しめたし、発表があった後の数日で少し心も落ち着いていたし、あのタイミングがやはりベストだったなあと思う。そしてライブの内容はいつもとはちょっと違った雰囲気のセトリで、また新しいLovelysの姿を見せてくれたように感じた。あと約4ヶ月、まだまだ進化をしていくに違いないLoveysをしっかり応援していきたいと思う。

| | コメント (0)

2022.11.13

女子箱#330に行ってきた&「Lovelysに関するお知らせ」のこと

2022年11月12日、OSAKA MUSEにて行われた「女子箱#330」に行ってきた。土曜日のお昼開催でLovelysの出番は12時40分からということで、ゆっくり目に家を出て12時過ぎにOSAKA MUSEに到着。

Dsc_0206

1組前のつぼみ大革命さんが始まるところで場内に入り、後方上手壁際に場所を確保。迫力あるパフォーマンスに毎度のことながら圧倒されつつ、次はいよいよLovelysの出番である!以下、いつものように箇条書きで。
・薄紫のジャケット(通称パプジャ)で登場したお二人、1曲目は「既読無視警察」
・2曲目は「Do Me! Do!」の後のMCでは11月15日ワンマンライブの告知で、行くか迷っている人を尋ねると手を挙げる人が!と思ったらすでにチケット持ってる人だった笑
・ていうか、チケット買っていると把握しているLovelysすごい!
・そしてチケット持っていない人で手を挙げた人には「来てよ!」とアピール!
・3曲目は「あと1分だけ!」踊っている人が結構多かった!
・4曲目「お願い魅惑のターゲット」でテンションUP!からのラストは「OH YEAH」
・八木沙季さん(以下さきぴょん)、何やら腕を動かす複雑なダンスw
・「ご来光?」「かっこいいで」
・「Lovelysホントはね」「(ダンスを披露)」「いや無言!」
以上でLovelysの出番は終了。終演後の物販では写真とチェキをゲット!

Tripart_0001_burst20221113184054223_cove
Dsc_0214_20221117214201

いつものように時間いっぱい歌もダンスもトークも楽しませてくれる楽しい対バン出演であった。次は11月15日のワンマンライブ!楽しみしかない!

そう思っていたこの日の22時、突然の「Lovelysに関するお知らせ」で頭が真っ白になった。
その内容とは、2023年3月27日の単独ライブを持ってLovelysがグループ活動を終了し解散、さらにおふたりともアップフロントグループ関西支社を退所し、宮崎梨緒さんは芸能活動休止、さきぴょんはソロで芸能活動を継続、来年には東京・名古屋・大阪での単独ライブツアーも予定されているとのこと。
アップフロントの「22時のお知らせ」ほど恐ろしいものはないことは、これまで数々のハロメン卒業のお知らせで知っていたのだが、まさかLovelysでそれが起こるとは思ってもみなかった。いろいろ思うところはあるが、ゴールが決まってしまったことは事実である。
知らぬ間に消えていたり、解散した後に発表だけあってお別れも何もできなかったりするアイドルもたくさんいる中で、事前に発表してくれて、ツアーもあって、最後にライブもあるのはありがたいこと。一ヲタに出来ることは最後まで全力でLovelysを応援することだけ!というのが率直な今の気持ちである。

| | コメント (0)

2022.11.09

2022年11月Lovelys福岡遠征その2〜きゅーアイ的な歌祭りスペシャルに行ってきた

2022年11月6日、福岡ポケットにて行われた「きゅーアイ的な歌まつりスペシャル」に行ってきた。
地元福岡で活躍するアイドルさんとの対バンでLovelysは「特別ゲスト」として1部2部ともに出演。持ち時間も長めということで期待しながら当日を迎えた。
会場の福岡ポケットは天神にあるということで、博多駅から来年開業予定の地下鉄七隈線延伸工事の様子を歩いて見ながら現地に到着。

Dsc_0176collage
Dsc_0187collage

入場時間となり、1Fでチケット確認等を済ませてエレベーターで8Fの会場へ。ステージの背面と左右は液晶モニターが設置されている。いつものように上手側に場所を確保し待つことしばし、1組目のMonster Cat'sさんが登場するとまず驚いたのが「音圧」の凄さ!体中に響きまくる!そして映像&照明&レーザーの演出がめっちゃ凝っている!さらには火花が飛ぶ特効まで!いったいLovelysのときはどんな感じになるのだろうか、期待が高まる。
2組目福岡7区ガールさん、3組目/NOVA彡さんと続き、トリにLovelysが登場する!以下、いつものように箇条書きで。
・登場SEともにレーザー飛びまくり!モニターはピンク地にLovelysのロゴ!
・1曲目「既読無視警察」モニターにMVの映像が!それも結構シンクロしてる!!
・そして2曲目はなんと「有言実行」単独ライブ以外で聴けるのはなかなか珍しいかも!
・3曲目「恋の花」のときにはモニターに蝶や花びらが舞ったり花が咲いたり!
・最初のMCで「コンビニの品揃えがすごい」話をする八木沙季さん(以下さきぴょん)
・その他周辺のマカロン屋、プリン屋、韓国コスメの店など会場周辺の話を続けるさきぴょん
・続いて前日のモツ鍋ダブル〆(ちゃんぽん→雑炊)が美味しかった話から「福岡の人は毎日こんな美味しいもの食べてるのかな?」というさきぴょんに対して、客席の福岡の人に確認する宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)もちろんそんな人はいない笑
・(福岡でモツ鍋を食べる人)週イチでもいないという話から梨緒ちゃんが「たこ焼き週イチで食べますか?」と聞かれて「食べる」と答えるさきぴょん!
・しかしそのたこ焼きはレンジで「チン」して食べるものだったため、梨緒ちゃんはたこ焼きは家で焼くかお店で買うものと主張。
・ここでニコニコ生放送のコメントを読んだり、VRカメラへアピールするなど配信への配慮も忘れないLovelysさん流石!
・4曲目「FIRST KISS」でじっくり歌を聽かせてからの5曲目「消せやしないキモチ」の振り幅がとても良き♪
・福岡ポケットさんの各種演出に興奮気味のお二人。
・スタッフさん含めて福岡が楽しいというLovelys、また呼んでくださいとアピール笑
・福岡の人と相性がいいというさきぴょん、2部のライブも含めてLovelysにハマったかハマらなかったかをツイートして欲しい。
・梨緒ちゃんは福岡出身の人=生田衣梨奈さんと仲がいいからハマるとのこと.梨緒ちゃんの「あっという間ですけど」に呼応して「あっという間に始まって、あっという間に終わります、その名もLovelys♪やな」と歌い出すさきぴょん。
・梨緒ちゃん「どう?ハマったこれで?」首を振るお客さんを見つける笑
・「あと4曲くらい歌うからそこで判断して!」というさきぴょん笑
・だんご3兄弟の話から年齢の話になり、「(検索で)八木沙季29って出てくるねん」と指摘する梨緒ちゃん笑
・初めて買ったCDが「だんご3兄弟」のさきぴょん、そこから8cmCDやカセット、MDの話で盛り上がるLovelys笑
・珍しく「何の話ししてるん」とツッコむさきぴょん、さらに「この人も28ですからね」というも梨緒ちゃん「うん、そうやで」とあっさり肯定笑
・ふぁみりーず(Lovelysファンの総称)のTシャツについて、東京の対バンで黄色Tシャツの後ろでじっと見ている人がいて、自分(梨緒ちゃん)の足元になにか落ちてるのかと思ったらTシャツのピクトグラムを見ていたとのこと笑
・さきぴょんの振り付けレクチャーに続いて「あと1分だけ!」
・続いて「戦う大人」「すっちゃかめっちゃか~」からのラスト「お願い魅惑のターゲット」はセトリが強すぎる!
・ちゃんと配信カメラへのアピールも忘れないLovelys!
・さきぴょんの「コラー!」ええやん!
・最後にスモーク&火花特効キター!
以上でLovelysの出番は終了、そして第1部も終演となった。終演後物販ではいつものように写真とチェキをゲット!

Dsc_0204collage

さきぴょんコメントキタ!
2部までの時間を使って、前日のリリイベ会場に掲出されているポスターを撮影しに博多駅へ移動。
HMVさん

Original_6148d788c1554784a42d4a6348676c8

タワレコさん

Dsc_0198_20221113212501

再び福岡ポケットさんに戻り、2部も同じく上手側の場所で参戦。1部とは出演順が異なり、福岡7区ガールズさんがトップバッター。声出しOKの曲で最前列のふぁみりーずのみなさんが「オレモー!」コールしているの最高!2組目/NOVA彡さん、3組目Monster Catsさんに続いて、2部のトリもLovelysである!
以下、いつものように箇条書きで。
・登場SEに続いて登場したLovleys、1曲目は「プラチナ」キター!
・スモークと相まってメッチャかっこいい!!
・火花特効もキター!
・2曲目「ガラスのパンプス」3曲目「ツヨガリオトメゴコロ」とかっこよさでゴリゴリに攻めてくる!
・1部と2部の間はクレープを食べたさきぴょん、福岡に来てからずっと食べている笑
・さきぴょんが髪の毛を直しに袖にはけている間、配信のコメントを読む梨緒ちゃん。
・火花特効は「プラチナ」のときに欲しいとリクエストしたとのこと。
・いつもマネージャーさんに記録用の映像を撮ってもらっているがたまに容量不足で取れていなかったり、盗撮みたいな撮り方(笑)になっていることがあるので、今日はちゃんと撮って欲しいとお願いしたとのこと。
・確かに今日の演出はすごいので絶対映像に残すべき!
・火花が出ているとき、表情に出さず、自分が出しているかのようにカッコつけていたというさきぴょん。
・昨日食べたものの話からさっき梨緒ちゃんから「ミスド」を食べようという提案が出たというさきぴょん。梨緒ちゃんいわく冗談だったのだが、マネージャーは乗り気だったとのこと(マネージャーは元ミスド店員by梨緒ちゃん情報)
・2部もまた福岡に呼んで欲しいアピールをするお二人笑
・福岡の人も大阪に来てほしいという話から11月15日のワンマンライブの宣伝につなげるさきぴょん!
・しかし、さきぴょんワンマンライブのタイトルが言えず、梨緒ちゃんが言い出したところ最後の「6周年ってそんなバナナ」を被せるさきぴょんに「被せてくんなよ!」とツッコむ梨緒ちゃん笑
・さきぴょん「バナナホールさんっていうバナナのホールでやるんです」もちろん梨緒ちゃん「バナナホールっていうライブハウスでやるねん。バナナのホールって何?」と即ツッコミ!笑
・続いて4曲目「BE HAPPY 恋のやじろべえ」イントロとアウトロのラップは脳内再生♪笑
・5曲目「もしも・・・」とここはかわいい系で固めてきた♪
・ここで配信コメントに「うどんも美味しい」とあるのを見て「聞いてないよ!」というさきぴょん&梨緒ちゃん笑
・お昼はファミリーマートで「たらこと明太子のごはん」を食べたというさきぴょん。ごはんが特に美味しかったとのこと。なお福岡限定商品らしい。
・梨緒ちゃんはいつも食べる巻き寿司を食べたとのこと。
・1部に続いてコンビニの品揃えを語るお二人。
・さきぴょんの振り付けレクチャー、なぜか2700の「右ひじ左ひじ交互に見て」になっていて梨緒ちゃんにツッコまれる笑
・曲に入る前に梨緒ちゃん「違うで。やんなよ」さきぴょん「どっち?」梨緒ちゃん「ホンマの方」さきぴょん「フリ?」梨緒ちゃん「こっちはちゃんとやらな!」さきぴょん「そうやな」梨緒ちゃん「そっち(客席)もちゃんとやって」
・6曲目「あと1分だけ!」さきぴょん、冒頭の振りは「右ひじ左ひじ」笑
・なお客席側も一部「右ひじ左ひじ」だったような気がする笑
・7曲目「Thanks!」で再びかっこいいLovelys!からの8曲目「Merry-Go-Round」の振り幅!
・ラストは「OH YEAH」
・スモークキター!
・2番サビでスモーク&火花特効キター!
・自ら火花を出したようなポーズを取るさきぴょん笑
・それを見て呆れる梨緒ちゃん笑
・さきぴょんジャンプしながら手を広げる「火花」ポーズ
・「ご来光?」「火花ー」で火花特効再び!
・「Lovelysホントはね」「福岡最高!」
・ラストも火花特効キター!!梨緒ちゃん「気遣わせてるやん!」
以上でLovelysの出番は終了、「また来ます!」といってステージからはけていった。これにて2部は終演。終演後物販では写真とチェキはちょっと多めにゲット!

Original_7e7218f97c914163be5d0d1d9b644e5

写真は1部に続いてさきぴょんのコメント付き!
この後、新幹線で帰るふぁみりーずのみなさんを見送り、地下鉄でホテルへ。翌日朝一番のJAL便で帰宅の途へとついた(帰宅後すぐ仕事)。

Original_855812f3ba8b49159e0e7ee6c3819cd

福岡自体には何度も旅行で行ったことがあるが、Lovelysの遠征で行けたというのは本当に嬉しくて楽しくて最高であった!また機会があれば福岡遠征してみたいし、他の地域、例えば「北の大地」なんかがあるといいなあなどと思う。

| | コメント (0)

2022.11.08

2022年11月Lovelys福岡遠征その1〜Lovelys セカンドシングル『既読無視警察』発売記念 ミニライブ&特典会 at HMV&BOOKS HAKATA & タワーレコードアミュプラザ博多店に行ってきた

2022年11月5日、Lovelys セカンドシングル『既読無視警察』発売記念 ミニライブ&特典会が博多駅周辺の2箇所のCDショップで行われた。Lovelysとして初の福岡遠征ということで、もちろん参加してきた。
当日は朝一番のJAL便に搭乗し、一路福岡空港へ。

Original_61dec798d42f43c2a0bd4307b1e5870

伊丹空港も福岡空港も混雑のため、出発・到着ともに遅れたものの、CDショップの開店時間よりもかなり早く到着したので、博多駅地下街のコーヒーショップでモーニングを食してから、2箇所のCDショップで参加券と特典券をゲット。
先に行われるのはHMV&BOOKS HAKATA(以下HMVさん)。

Dsc_0178
Original_6d8e3496805347f68d22f0f85d61025

後に行われるのはタワーレコードアミュプラザ博多店(以下タワレコさん)。

Dsc_0179_20221111004701
Original_3415eb15ccb34c2ba60011b70601cbe

その後、博多駅周辺をブラブラしたり昼食を食べてから再びHMVさんへ。参加券の番号順にイベントスペースに入り、上手側に場所を確保し待つ。定刻となりスタッフさんの呼び込みでLovelysが登場する!以下、いつものように箇条書きで。
・今日は飛行機で来たというLovelys、小さい飛行機だったので「これって大丈夫なやつやんな」などといっていたという八木沙季さん(以下さきぴょん)は、搭乗時に必要なQRコードを出しておらず、宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)とスタッフさんは先に飛行機に向かうバスに乗り込み、さきぴょんとマネージャーは一緒に乗り込めなかったとのこと(笑)
・梨緒ちゃんいわく、さきぴょんは振り返ったらおらんことが多い(笑)
・地下鉄の福岡空港駅の改札でQRコードを探すさきぴょん&マネージャー(笑)
・飛行機が怖い梨緒ちゃん、さきぴょんの手を握っていたが力が強くて手が真っ白になっていったとのこと(笑)
・福岡までの道中だけでこれだけ喋れるネタ(さきぴょんいわく「思い出」)を作ってくるところがさすがLovelysである(笑)
・ここでようやく1曲目「既読無視警察」へ。
・続いて2曲目「一発逆転」曲終わりで梨緒ちゃん、曲名を一瞬忘れる(笑)
・TIkTokでこの曲を使うと、「梨緒ちゃんはブスじゃないよ」とコメントが来る(笑)
・お昼はラーメンを食べてきたというお二人、さきぴょんから「福岡の人は毎日食べてるの?」と質問。
・これに対して『「毎日たこ焼き食べますか?」「姫路で毎日ピーナツバタートースト食べますか?」っていう話やで』と諭す梨緒ちゃん説明上手!
・この後も美味しいものが食べられることで浮かれているLovelys(笑)
・一番楽しみなのは「イベント」ー越えられない壁ー「食べ物」
・福岡の女の子は人形みたいで可愛いというさきぴょん「ナンパしよー」気まずい空気になる(苦笑)
・ステージ横の壁にある小窓からマネージャーさんの目線が気になるお二人。
・そのマネージャーさん、今朝は朝食を2回食べたと暴露される(笑)
・続いてはさきぴょんの振り付けレクチャーからの「あと1分だけ!」
・曲に入る前にはレクチャーでさきぴょんがよく言う「なんちゃー」についての話から、八木家独自の言葉についてのトーク(「ハローウィン」「シュウマイ」の発音など)
・続けて「おねがいラブリーズ」そしてラストは「OH YEAH」
・さきぴょん、ラーメンを高速ですするポーズ。
・「ご来光?」「美味しー!」
・「Lovelysホントはね」「美味しー!」
以上でミニライブは終了。この後の特典会では、L版生写真×2とポストカードサイン×2、3ショットチェキに参加。
L版生写真は新規1枚ゲットで10枚コンプリートまであと1枚となった。
ポストカードサインのとき、さきぴょんから飛行機に乗るときに私がいるかもという話題になったものの「K_SさんはJAL」ということで決着したという話を聞いて笑ってしまった(今回LovelysはANA(IBEXのコードシェア)で来福)。
3ショットチェキのポーズは、「高速ラーメンすすり」で手がブレるかを検証。

20221105hmv3shot

結果は・・・思いの外ブレていた(笑)なお梨緒ちゃんは止まっていたとのこと。
次のタワレコさんのイベントまで時間があったので、一旦ホテルにチェックインして、体勢を整え直してから再びタワレコさんへ。入場時間になり、参加券の番号順にイベントスペースに入り、上手側に場所を確保し待つ。定刻となりスタッフさんの呼び込みでLovelysが登場する!以下、いつものように箇条書きで。
・マイクの調子があまり良くなく、音がとぎれとぎれになる。幸い前方にいるので何を話しているかは分かる状態。
・博多ラーメンを食べるとき単品か明太子御飯のセットにするか迷ったが、梨緒ちゃんに「止めとけ」と言われて単品にしたさきぴょん。
・梨緒ちゃんいわく、大盛り無料とかおかわり自由と言われると100%の確率で参加してしまうさきぴょん。前日も中華そばとチャーハンのセットどちらも大盛りを食べてお腹いっぱいになっていたので、これからは大盛り無料でも止めておこう、ライブ前毎回お腹いっぱいで歌えないとかいうので気をつけようと諭していたとのこと。
・さきぴょんは単品ラーメンにしたことによって先程のライブでお腹が丁度いいくらいでよかったのだが、今はめっちゃお腹が空いているとのこと。
・梨緒ちゃんもめっちゃお腹が空いているとのこと。
・この後はモツ鍋を食べる予定というさきぴょんに対して、梨緒ちゃんはもしファン側ならモツ鍋屋を特定するとヲタクらしい発言(笑)
・各自バラバラでモツ鍋屋に行ったらLovelysに逢えるかもしれないとファンを煽る梨緒ちゃん(笑)
・明太子の話で「やまや」に行ったことがない梨緒ちゃんに対して「損してるわ」というさきぴょん。梨緒ちゃんから「損してるおばさん」認定を受ける(笑)
・前日の中華そば屋で相手の水を入れてあげたことに対して「水くみおばさん」と言ったのがどっちかで論争が始まる(笑)
・その後もマイクの調整が終わらず、黙ってスタッフさんの様子を見るさきぴょんに「こういうときは喋るねん!」と的確にツッコむ梨緒ちゃん(笑)
・マイクの調子はまだ完全ではないもののまずは1曲目「ドレドレ」
・2曲目「スーパーマン」後のMCで、自分のマイクが切れたときに梨緒ちゃんが歌うのはありがとうだけど、梨緒ちゃんのマイクが切れたときは「無理やわ」というさきぴょん。
・未だ不調なマイクの話から、以前タワレコNU茶屋町店で、近くの居酒屋さんの声が混線してきた話をするLovelys。怪奇現象みたいで怖かったとのこと。
・そんな話から、この声が他の店に流れているかもと話題を展開していくのがうまいなあ。
・「こんな姿もレアということで」という梨緒ちゃんに対して「(そういうことは)自分たちから言うことじゃない」と珍しく(?)正論を言うさきぴょん。でも梨緒ちゃんは「ヲタクのサラブレッド」として生まれてきたのでヲタの気持ちはよく分かるとのこと。
・明日の福岡ポケットでのライブは持ち時間は対バンにはない長さで、1部2部でセットリストも異なり、梨緒ちゃんがリリイベと対バンの音源を作ったら単独ライブくらいの曲数になったとのこと!
・マイク不調のまま3曲目「あと1分だけ!」
・マイクが入らないところは地声で叫びながら歌うさきぴょん!
・梨緒ちゃんの最後の高音パートはどちらのマイクも入らず。
・梨緒ちゃんがスタッフさんと打ち合わせしている間、つなぎで喋るさきぴょん。さっき歌っている最中に堂々と動画を撮影している人がいて、笑ってしまいそうになったとのこと。
・「既読無視警察」のセリフのところでマイクは切れてほしくない、叫んだらいかつすぎるという梨緒ちゃん。
・今日は北九州でモーニング娘。’22が来ていた(コンサート)事に触れる梨緒ちゃん、そこから回した方もいらっしゃった!
・梨緒ちゃんは生田衣梨奈さん本人並びにお母さんには福岡に来ることを伝えているとのこと。
・生田さんのお母さんは会ったことはないが電話はしたことがあるとのこと。
・4曲目「既読無視警察」セリフ部分でマイクは切れず!
・ラストは「お願い魅惑のターゲット」最後の最後でマイク完全復活!
以上でミニライブは終了。この後の特典会では、L版生写真×2とポストカードサイン×2、3ショットチェキに参加。
L版生写真は新規1枚ゲットでついに10枚コンプリート!
というわけで3ショットチェキのポーズは

20221105tower3shot

「10枚コンプリートしました!」
この後、博多駅内にあるスーパーで夕食を購入し、ホテルへと戻ってこの日は終了となった。
初の福岡リリイベは、トラブルもありながらLovelysの魅力が十分に伝わるものであった。翌日の対バンライブはさらにすごかったのだがそれはまた次の記事にて。

| | コメント (0)

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »