« 女子箱#330に行ってきた&「Lovelysに関するお知らせ」のこと | トップページ | ちょっくらぶりーず!〜Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!〜Vol.8 at HMVv&BOOKS SHINSAIBASHIに行ってきた »

2022.11.22

Lovelysワンマンライブ~6周年ってそんなバナナ!?~に行ってきた

2022年11月15日、BananaHallにて行われたLovelysワンマンライブ~6周年ってそんなバナナ!?~に行ってきた。

Original_7f8175f0d56f42029c9e69552301eef
Lovelysが宮崎梨緒さん(以下梨緒ちゃん)と八木沙季さん(以下さきぴょん)の2人組になってから6周年を記念するライブであり、解散発表後初の現場でもある。当日は半日休暇を取得し、まずはライブ前物販に参加。
購入したのは「コメント入り2L生写真2枚セット」「Lovelys専用チェキファイル」「ランダムアクリルキーホルダー」の3種類。

20221115goods_20221127071301
チェキファイルはふぁみりーず(Lovelysファンの総称)の方にご協力いただき5冊購入、アクリルキーホルダーもふぁみりーずの皆さんと交換協力のおかげで全7種類を揃えることができた!
その後、開場時間前まで近くのコーヒーショップで時間を潰し、再びBananaHallへ。入場はSSチケット、Sチケット、一般チケットの順となっており、幸運にもSSチケットをゲットできていたので、入場特典の写真とラバーを受け取り早々に会場内へ。
Tripart_0001_burst20221116221437209_cove
場内にはちゃんとした椅子(パイプ椅子や丸椅子ではなくテーブルセットについているような椅子!)が並んでおり、最前列上手側の席を確保。ドリンクはBananaHall名物「バナナジュース」をチョイス!(写真撮り忘れ)バナナジュースを飲んだのは何十年ぶりだろうか・・・とても美味しかった!そこから待つことしばし、開演前の「Lovelys泥棒」の映像も流れ、徐々に緊張感が高まっていく中、場内が暗転。いよいよライブの開演である!以下、いつものように箇条書きで。
・オープニング映像は、登場SEをバックにライブの告知チラシにもなった「バナナの被り物」を着用しながらじゃれあうお二人の映像♪
・映像が終わり、ステージに登場したお二人はTIF2022で初披露したあの衣装!
・1曲目は「既読無視警察」
・2曲目は普段の対バンではなかなか聴く機会はないが、Lovelysの代表曲の一つと言える「ロンリネスロード」
・3曲目は「戦う大人」心のなかで「社畜コール」したのは言うまでもない。
・最初のMC、まず最初に解散についてのご報告。頭を下げる二人、静まり返る場内、そして挨拶終わりでの大きな拍手!
・今回の衣装、関西で着るのは初めて!ここまでもったいぶっていたとのこと笑
・YouTuberごっこしながら準備してたら時間が「一刻々」過ぎていたというさきぴょん、梨緒ちゃんに「刻一刻」と訂正される笑
・YouTUberごっこしているさきぴょんを見て「黙ってないとしんでまうん?」と思っていた梨緒ちゃん笑
・前物販の様子を見ていたというさきぴょん、「八木が譲られていた」はワロタ
・いやあれは前半に梨緒ちゃんが固まりすぎてたから・・・と心のなかで思っていた笑
・マイクの調子が悪く、地声で喋る梨緒ちゃんに対して「梨緒ちゃんの地声なんて聴けたもんじゃない」ととんでもないことを言い出すさきぴょん笑
・梨緒ちゃん「聴けたもんじゃないは悪口」おっしゃる通り!
・梨緒ちゃんのマイクが戻るまで「(話を)繋げくことを覚えました」というさきぴょんに対して梨緒ちゃん「聴けたもんじゃないけどな」という完璧な返し!
・4曲目「おねがいラブリーズ」からの5曲目「私の時代」
・「みんなついといで」に「ついていくで!」と心のなかで叫んだ!
・6曲目は「This is 運命」ここに集まったすべての人のためにあるような曲♪
・続いては撮影コーナー!Lovelysの指示に従わないと携帯を投げ捨てられるとか、望遠レンズについて「うちら月かいぐらいのやつ」と梨緒ちゃんが例えるなど各種「注意事項」もありながら、MCだけでなく歌っている姿も撮影可能!
・この日のために中古で購入したPENTAX K-5Ⅱで撮影したのは合計321枚であった。以下、写真をどうぞ!
・MC
Imgp0447pef
Imgp0450pef
・7曲目「世界中が幸せであるように」
Imgp0464pef
Imgp0477pef
Imgp0508pef
・8曲目「恋してみたくて」
Imgp0603pef
Imgp0607pef
Imgp0628pef
Imgp0634pef
・9曲目「スーパーマン」
Imgp0686pef
Imgp0697pef
Imgp0447pef
Imgp0740pef
Imgp0743pef
Imgp0697pef
・「スーパーマン」終わりで「ここまでです!」の掛け声とともに一斉に撮影を止める優秀なふぁみりーず笑
・SNSに上がった写真を見てメッチャ上手い人がいたら毎ライブにカメラを持ってきて専属カメラマンをしてもらいたいとのこと。撮影するのはものすごく楽しいがライブ自体を楽しめないかもなあなどと思ったり(それ以前にそんなに撮影はうまくないw)
・最初のMCで話題に出た「黙ってなしんでまうん?」のYouTuberごっこを再現する梨緒ちゃん笑
・でも梨緒ちゃんもいろいろ指摘を入れていくなどしていたらしくそれを「やばいファン」と表現するさきぴょん笑
・すぐに「やばいファンはおらんけど」と否定するさきぴょんに、「やばいファンの人はおるよ」と肯定する梨緒ちゃん笑
・10曲目は「あと1分だけ!」さきぴょんが冒頭部分の踊るふぁみりーずを動画撮影!笑
・11曲目「プラチナ」それもフルバージョン!Lovelysの「かっこよさ」が詰まった名曲!
・さらに12曲目「情熱エクスタシー」さきぴょんがブログでも書いていたように歌詞がとても良くて、気持ちが伝わってきた!
・そして13曲目にライブの鉄板曲「お願い魅惑のターゲット」キター!
・14曲目「YOUR SONG」これまた歌詞が心に染みるなあ・・・。
・ここで映像コーナーへ。「ドレドレ」のインストが流れる中Lovelysが2人になってからのいろんな映像が流れる。その中には私が初めて参加したLovely Friend Party(LFP)の映像や、クアトロワンマンが決定した瞬間などの映像もあり、見ているだけで胸が熱くなってくる。
・そして映像の後半では、Lovelys最初で最後のツアー「Lovelys LIVE TOUR 2023〜いつもここで待ってるよ〜」の告知がなされた。開催日と開催場所は以下の通り。
2/3(金) 大阪 @ OSAKARUIDO
2/19(日) 愛知 @ 今池GROW
3/5(日) 東京 @ 青山RizM
そして、ツアーファイナルは・・・3/27(月) なんばHatch!思わず「おお!」という声と大きな拍手が沸き起こる!!
・映像明けの15曲目は「Merry-Go-Round」ツアータイトルにもなった「いつもここで待ってるよ」の歌詞が心を震わせる。
・なんばHatchは今までのLovelysのライブの中で一番大きなステージになる!
・今日の感想をまずはさきぴょんから。後ろを向いて泣くのをこらえている姿にこちらもグッと来る。
・こういう形になったことを悔しい、申し訳ないと思う。
・正直今でもこれで良かったのかなと思うけど、これで良かったと思う未来に絶対する!
・今はみんなに悲しい思いをさせているけど、悲しい解散にはしたくない。
・ここから4ヶ月、いっぱい楽しいことも決まっているし、最後はなんばHatchという大きな舞台に立てるので梨緒ちゃんと二人で最後までLovelysらしく駆け抜けていけたらと思う。
・4月からは一人で芸能活動を続けていくので決まればみんなに報告するけど、梨緒ちゃんに頼ってばかりだったので今は不安でいっぱい。
・でもどうしても叶えたいことや夢があるからまだまだ頑張っていこうと思う。
・3月末までは梨緒ちゃんと2人でLovelysらしく笑顔で時々ふざけながら駆け抜けていきたい。
・みんなもまだ気持ちは追いついてないのはわかるけど、最後までLovelysを応援してもらえたらと思う。
・続いて梨緒ちゃん。今までの活動を振り返えって2人の形が生まれたのは沙季ちゃんとだったからと思う。
・6周年を迎えられてるのはいろんな人達の支えとみんながいてくれるから。
・2人になったときに2人でやっていけるのかなと思っていたのに2人じゃないと無理やなって思うようになれるのはすごいこと。
・13年間アップフロント関西にいて、いろんな景色を見て、周りの環境やファンも変わって、いろんな経験をしてきて、いろんな人に感謝しかない。
・正直このあと4ヶ月ちょっとで終わってしまうのがすごく寂しい。でも自分たちで決断したことだし、未来を見て生きていかねばならない。
・ここから何をしていくか決まっていない、芸能活動するかもわからないから皆さんに「こうです」と今正直言えないけど、前だけは見て3月まではLovelysとして駆け抜けてアイドル人生を終わりたいと思っている。
・いつもこんなことないのに頭が真っ白。
・みんなの反応をいろいろみて申し訳ない気持ちで一杯だけど、ここにいるみんなを絶対幸せにしてLovelysを終えたいと思っているので、4月からも沙季ちゃんを含めて引き続き応援していただけたら。
・お二人の感想のあと、新たなお知らせとして12月25日にLovey Friend Party(LFP)開催決定とのこと!クリスマスの予定が決まった!
・Lovelysと一緒に年越しできるカウントダウンイベントも予定されており詳細はお知らせできるようになればとのこと!
・なんばHatchは夢に見ていた場所にみんなを連れていけるのは嬉しい!みんな3人ずつ連れてきて!笑
・16曲目は「いちばん大事なこと」TIFのスカイステージでも披露したオリジナルバージョン!Lovelysにとって本当に大事な曲、そしてふぁみりーずにとっても、Lovelysに関わったすべての人にとっても本当に大事な曲♪
・ラスト17曲目は「OH YEAH」
・さきぴょん、大舞台ということで(?)「コマネチ」ポーズ!笑
・「OH YEAH」「コマネチコマネチ」
・「ご来光?」「コマネチー」「こんなことある?嘘でしょ?」
・「まだまだコマネチ」「なんでやねん!」
・「Lovelysホントはね」「Lovelysが大好きだー」「LOVE!」
・最後は梨緒ちゃんも全力「コマネチ」笑
・客席を背にした撮影では、Lovelysポーズに加えて「コマネチ」ポーズも撮影笑
・撮影するときのマネージャーkbやんの「コーマーネーチ!」の掛け声ワロタ! 
・最後は恒例のみんなと目を合わせてからの「以上、Lovelysでした!」、そして「あと1分だけ!」のインストの最後に合わせてステージからはけるお二人。客席からは大きな拍手!
終演後、まずはSSチケットの特典である3ショットチェキ撮影へ。
20221115_3shot
ポーズは6周年の「6」
その後、お話し会になるのだが、会場の後方から始まったため、順番は最後から2番目となった。お二人には3年前の春、個人的に一番しんどかった時期に支えとなる存在だったのでそのことをお伝えするとともに、現状の体調も少し報告。次回ちょっくらぶりーずのときに経過報告する約束もさせていただいた。
帰り道、阪急東通商店街の居酒屋やお姉さんのお店の客引きをかわしながら(笑)、足取りがどんどん重くなっていくのを感じた。椅子もあって座る時間も結構あったはずなのに、体には相当堪えていたようだ。いつもより時間はかかったものの何とか無事に帰宅することができた。
MCの中で解散発表のタイミングについてかなり話し合われたとおっしゃっていたが、発表前の対バンやイベントは普通に楽しめたし、発表があった後の数日で少し心も落ち着いていたし、あのタイミングがやはりベストだったなあと思う。そしてライブの内容はいつもとはちょっと違った雰囲気のセトリで、また新しいLovelysの姿を見せてくれたように感じた。あと約4ヶ月、まだまだ進化をしていくに違いないLoveysをしっかり応援していきたいと思う。

|

« 女子箱#330に行ってきた&「Lovelysに関するお知らせ」のこと | トップページ | ちょっくらぶりーず!〜Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!〜Vol.8 at HMVv&BOOKS SHINSAIBASHIに行ってきた »

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 女子箱#330に行ってきた&「Lovelysに関するお知らせ」のこと | トップページ | ちょっくらぶりーず!〜Lovelysちょっくら定期イベントやりまっせ!〜Vol.8 at HMVv&BOOKS SHINSAIBASHIに行ってきた »