1か月振り返り(2024年4月)
ブログ復帰リハビリ企画の第4回、2024年4月の参戦した現場やその他諸々を書いていくことにする。
ライブ・イベント参戦は、イエスハッピー!×八木沙季2マンライブ、あどりば!! Vol.1、ハッピーフライデーナイト!SP、アンジュルム、サコフェス、Juice=Juice、岩下の 新生姜愛を語るイベント、FM OSAKA × Juice=Juice~U-story~、これに加えてさきぴょん定期ライブ(最終回)の配信視聴と充実した1か月となった。
イエスハッピー!×八木沙季2マンライブ〜さきぴょん都会の女になったんやて!?〜は、会場の南堀江もお久しぶり、イエハピさんもお久しぶり、オープニングアクトのミケネコガールも新メンバーは行ってから見るの初めてで、行く前からかなり楽しみだったのだが、ライブはもちろんのこと、イエハピさんとさきぴょんのトークもめっちゃ盛り上がり、最高に楽しかった!
あどりば!! Vol.1は、つぼみ大革命、KRD8、イエスハッピー!というすべてさきぴょんとご縁のあるグループとのイベント。出演者全員が「身内」のようなイベントをMCのダブルアートさんが上手く盛り立ててくれて今までにはない面白いイベントであった。
ハッピーフライデーナイト!SPは、所用で開演時間に間に合わなかったもののさきぴょんの時間には何とか間に合うことができた。そしてイエハピさんの「NIGHT CRUISING」と「Are You Happy?」を久しぶりに聴けたのがめっちゃ嬉しかった!
アンジュルムのNHK大阪ホール公演は夜公演のみ参戦♪ライブ向きの曲が多いので「今回はアレなかったなぁ」って思うことが多いイメージだったのだだけど今日のセトリはアレから始まって間にアレもあって最後はアレで終わるという個人的には完璧なセトリで大変楽しかった!(一応ネタバレしないよう曲名は伏せます)
サコフェスは、約1年前の「コトネの日」でMC出演した豊洲PITでの開催。1年後に出演者として同じ場所に立っているさきぴょん!ライブではオリジナル曲に加えてLovelys時代からの持ち歌である「お願い魅惑のターゲット」も披露!宮本佳林ちゃんさんやつばきファクトリーを待っていたであろうハロヲタ(元も含む)のコールがすさまじかった!やはりこの曲はライブのキラーソングであることを再認識した。佳林ちゃんさんもつばきファクトリーも楽しくていいイベントだったはずなのだが、終演後に開場時に発生したトラブルの情報が流れてきて、対バンにおけるヲタのあり方や主催・運営のあり方を色々と考えさせられた。
Juice=JuiceのNHK大阪ホール公演は昼公演のみ参戦♪川嶋美楓ちゃんが復帰し、MCとライブ後半戦のパフォーマンスを観てちょっと安心できた。リーダー植村あかりさんのラストツアーなのだがそういう雰囲気を感じさせない見ごたえのあるライブであった。
岩下の新生姜を語るイベントは、吉川茉優ちゃんとの2回目のイベントでもあり、予想通り岩下食品の岩下社長もご来場され、さきぴょんは「検SHOWします!」を歌いながら新生姜ミュージアムでのライブを直談判するなど「謎イベントに外れ無し」が今回も証明されることになった(笑)あと、Lovelysのラジオで岩下の新生姜を紹介してから約2年、さきぴょんと岩下の新生姜がイベントでつながったのも嬉しく思った。
FM OSAKA × Juice=Juice~U-story~は、ライブと番組収録を兼ねたイベントで、トークコーナーでたくさんしゃべる川嶋美楓ちゃんがとてもかわいかったので、美楓ちゃんがただただしゃべるのを聴くイベントを観てみたいと思ったりした(笑)また、シングル曲について語るコーナーで段原瑠々ちゃんから同期の梁川奈々美ちゃん卒業の話が出たり、井上玲音ちゃんからJuiceではなかったときリハーサルで観ていた曲を自分が歌っている話が出たりしたところで、Juice=Juiceってハロプロ(研修生含む)のいろんな「想い」を抱えながら続いていくグループなんだなと感じたりもした。
さきぴょんの定期ライブは配信で視聴。去年6月に山田社長への直談判から始まった定期ライブも9回目の今回でいったん最終回。この日はSSチケットでの入場者が6人もいらっしゃったということでとても素晴らしい!私も行きたかった!!ゲスト無しでMC多め&みんな大好きイントロ(しゃきとろ)ドンもあり、最終回というのが本当にもったいないなあと思える楽しいライブであった。
この他にも、トンボリステーション「ラジカルビデオジョッキー」、ABCラジオ「ABCミュージックパラダイス」、FM OSAKA「OSAKA IDOL QUEST」出演、サンケイスポーツ大阪本社の取材記事掲載など、大阪でのメディア出演も多数あり、この他にもメディアへのあいさつ回りなどもされたようなので、今後のさきぴょんの活躍にさらに期待大平井大したいところである。
アイドル関連の「ヲタ活」以外では、少しずつ「鉄分補給」を再開し始めている。2024年3月に新規開業した駅や路線などをぼちぼちと制覇しており、5月も引き続き「ヲタ活」「鉄分補給」しながら、何とか日常生活を乗り越えていきたいと思う。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- ハロコン2025冬 at オリックス劇場×4公演に行ってきた(2025.01.30)
- 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた(2025.01.22)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- ハロコン2025冬 at オリックス劇場×4公演に行ってきた(2025.01.30)
- 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた(2025.01.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1か月振り返り(2024年11月)(2024.12.07)
- 1か月振り返り(2024年10月)(2024.11.01)
- 1か月振り返り(2024年9月)(2024.10.05)
- 1か月振り返り(2024年8月)(2024.08.31)
- 1か月振り返り(2024年7月)(2024.07.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
- 年末年始の旅2024-25(2025.01.04)
「ハロー!プロジェクト」カテゴリの記事
- 2025年2月遠征その3~ABC IDOL×2~(2025.02.27)
- 2025年2月遠征その2~さきぴょん対バン&ワンマンライブ~(2025.02.20)
- 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~(2025.02.06)
- 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた(2025.01.22)
- 2025年初遠征(3現場+α)(2025.01.15)
コメント