« 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた | トップページ | 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~ »

2025.01.30

ハロコン2025冬 at オリックス劇場×4公演に行ってきた

2025年1月25日・26日の2日間オリックス劇場で行われたハロー!プロジェクトのコンサート「Hello Project 2025 Winter Fes.」に行ってきた。今回のハロコンは対バン形式の「各」とシャッフル中心の「合」の2パターンとなっており、それぞれ2公演ずつ観てきた。

2501251313077572

オリックス劇場に行くと必ずこの場所を見てしまうんだよなあ・・・

以下、ネタバレを含む感想をざっと箇条書きで。

・「合」は頭と最後の全員曲、各グループの曲、そしてシャッフルの組み合わせ(メンバー&楽曲)のバランスがとても自分好み!
・「愛おしくってごめんね」の冒頭のセリフをアンジュルム後藤花ちゃんが完璧にやり切っていて、オリジナルの島村嬉唄ちゃん・梁川奈々美ちゃんに引けを取らない完成度であった!
・「消失点-Vanishing Point-」のアンジュルム伊勢鈴蘭さん、Juice=Juice有澤一華さん、BEYOOOOONDS清野桃々姫さんは鳥肌が立った!
・「各」は各グループがメドレーを披露していたが、やはりモーニング娘。’25のメドレーはつなぎの音楽とダンスが素晴らしい!
・アンジュルムのメドレー選曲やつながりも素晴らしかった!ちょいカワとか入れたら絶対盛り上がるやつやん!
・どの公演も応援席がアツい!メンバーの並びや応援スタイル(振りコピ、お手振りなど)は見どころがいっぱいありすぎて、応援席だけを映したDVDがあったら買うレベル!
・4公演ともファミリー席だったので客席ご降臨は遠目に観るだけだったが、ハロメンは遠目に見るくらいでちょうどいいと個人的には思っている(近くで観たらまぶしすぎて直視できん!)
・コロナ禍前のハロコンではまことさんMCのトークコーナーが個人的な見どころだったのだが、会場で流れるDVDマガジンのCMを観ながらその役目はDVDマガジンに移行したんだなあと思ったり。

公演パターンが2つあるのでそれぞれ1回ずつ観たのではちょっと物足りない。かといって2日間連続で4公演観るのも体力的になかなかしんどくなってきた。1日2公演観たら次は1週間後とかに観ることができたらちょうどいいのかもしれないが、そうなると遠征しないといけなくなるし、どうしたものか・・・また次のハロコンまでにいろいろ検討したい。

|

« 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた | トップページ | 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2025年さきぴょん大阪凱旋現場×3に行ってきた | トップページ | 2025年2月遠征その1~横浜日帰り+α~ »