モーニング娘。'15が映画プリキュア主題歌担当!メンバー3名が声優挑戦!
12期メンバー4名が加入し総勢13名となったモーニング娘'15の2015年最初の大仕事は、映画「プリキュア」の主題歌担当であった!
モーニング娘。’15、映画『プリキュア』で主題歌を担当! 声優にも初挑戦(Yahoo!ニュース)
モーニング娘。'15歌う主題歌は、2015年3月14日(土)に公開となる『映画プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪』内でプリキュアが歌っている「イマココカラ」。
映画のエンディングには、プリキュアと東京、大阪、名古屋、北海道、福岡で募集した子どもたちとモーニング娘。'15のメンバー全員が踊るエンディングダンスが流れるとのこと。
過去には2005年に映画「ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち」のエンディングテーマとしてBerryz工房の「ギャグ100回分愛してください」、2013年には映画「プリキュアオールスターズ NewStage2 こころのともだち」応援歌として同じくBerryz工房の「アジアン セレブレイション」が使われており、パシフィコ横浜で行われたコンサート「Hello! Project 春の大感謝ひな祭りフェスティバル 2013~Berryz工房10年目突入スッペシャル!~」ではBerryz工房とプリキュア32名が共演している。
Berryz工房が活動休止となる今年、モーニング娘。'15がそのつながりを引き継いだ形となる。
また、メンバーの飯窪春菜さん、石田亜佑美さん、小田さくらさんがそれぞれ自ら描いた要請のキャラクターが映画本編に登場し、さらには声優にも挑戦している。
これでモーニング娘。'15が大きなお友達(ヲタもだち?)だけでなく、小さなお友達にも広く知られ、将来「モーニング娘。になりたい!」という子供たちがそこから出てきてほしいものである。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント